講座詳細情報
申し込み締切日:2011-11-16 / その他趣味
塑造「粘土で造ろう-Terracotta−」
主催:東海大学生涯学習講座事務局[東海大学 湘南キャンパス(神奈川県)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
- 開催日
- 11/26、12/3、12/17(土)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 13:00~16:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 8,000円
- 定員
- 15
- その他
- 教材費含む
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講義内容】
テラコッタ (terra cotta) とはイタリア語で焼いた (cotta) 土 (terra) を意味します。粘土を乾燥させ、800度程度で焼成します。彫刻の技法として古くからあり、ギリシャのタナグラ人形、日本では土偶、埴輪等にも使われています。今回はその技法を用いて小品の制作から焼成のための加工を施し、最終的に焼成後の仕上げ(修正・着色)までを行います。
第 1回 「粘土に慣れる(構想・デッサン・モデリング)」
講師:吉村維元 他
第 2回 「形を造る(モデリング・焼成のための加工)」
講師:吉村維元 他
※12/4~16 この間、作品の養生・乾燥・焼成を大学スタッフがおこないます。
第 3回 「仕上げ(修正・着色)」
講師:吉村維元 他
テラコッタ (terra cotta) とはイタリア語で焼いた (cotta) 土 (terra) を意味します。粘土を乾燥させ、800度程度で焼成します。彫刻の技法として古くからあり、ギリシャのタナグラ人形、日本では土偶、埴輪等にも使われています。今回はその技法を用いて小品の制作から焼成のための加工を施し、最終的に焼成後の仕上げ(修正・着色)までを行います。
第 1回 「粘土に慣れる(構想・デッサン・モデリング)」
講師:吉村維元 他
第 2回 「形を造る(モデリング・焼成のための加工)」
講師:吉村維元 他
※12/4~16 この間、作品の養生・乾燥・焼成を大学スタッフがおこないます。
第 3回 「仕上げ(修正・着色)」
講師:吉村維元 他
備考
※ 各自で用意するもの:汚れても平気な格好。
あらかじめ造りたい作品のイメージがあればそのスケッチ。
※ 制作に必要な道具・材料はこちらで用意いたします。
あらかじめ造りたい作品のイメージがあればそのスケッチ。
※ 制作に必要な道具・材料はこちらで用意いたします。
講師陣
名前 | 吉村維元 |
---|---|
肩書き | 東海大学教養学部芸術学科美術学課程准教授 新制作協会会員、日本美術家連盟会員 |
プロフィール | 専門:彫刻。「新制作展」国立新美術館。「新制作展受賞作家展」ギャラリーせいほう。「石川県現代美術展(大賞)」金沢21世紀美術館。 |