講座詳細情報
申し込み締切日:2016-05-13 / 音楽:芸術・文化
パイプオルガン入門講座 「オルガンとの出会いを初期バロックの小品で」
- 開催日
- レッスン: 5月24日(火)、6月7日(火)、21日(火)、
7月5日(火) 各日10時40分~ 12時10分
レクチャーコンサート:7月9日(土)14時~(10時よりリハーサル)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- (レッスン)10時40分~ 12時10分
(レクチャーコンサート)14時~(10時よりリハーサル)
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 5,000円
- 定員
- 5
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
初めてパイプオルガンに触れる方のための入門講座です。オルガンの構造や歴史を学びながら、オルガン奏法をグループレッスン形式で学びます。今回は初期バロックの小品を課題曲に、少しずつオルガンという楽器とその音楽に親しんでいきましょう。
講座修了時には、成果発表として7月9日(土)のレクチャーコンサートにG. フレスコバルディ作曲『音楽の花束』より《聖母のミサ》を分担して演奏し、グレゴリオ聖歌隊と共演していただきます。
【講師からみなさまへ】
レッスンでは本学江角記念講堂のパイプオルガンを使用します。足鍵盤が弾けなくても心配無用で
す。ご家庭にあるピアノやキーボードであらかじめ課題曲を譜読みしてレッスンの準備をしてくだ
さい。グループレッスン方式ですので、お互いの演奏を聴き合うことも学びのひとつとお考えくだ
さい。修了時に出演するレクチャーコンサートで、ご家族やご友人に学びの成果を披露してみませんか。
講座修了時には、成果発表として7月9日(土)のレクチャーコンサートにG. フレスコバルディ作曲『音楽の花束』より《聖母のミサ》を分担して演奏し、グレゴリオ聖歌隊と共演していただきます。
【講師からみなさまへ】
レッスンでは本学江角記念講堂のパイプオルガンを使用します。足鍵盤が弾けなくても心配無用で
す。ご家庭にあるピアノやキーボードであらかじめ課題曲を譜読みしてレッスンの準備をしてくだ
さい。グループレッスン方式ですので、お互いの演奏を聴き合うことも学びのひとつとお考えくだ
さい。修了時に出演するレクチャーコンサートで、ご家族やご友人に学びの成果を披露してみませんか。
備考
※対象
高校生以上の一般の方
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
《受講条件》J. S. バッハの2声のインヴェンション程度の鍵盤楽器の経験がおありの方。
7月9日(土)のレクチャーコンサート『グレゴリオ聖歌とオルガンの調べ』にご出演いただくことを前提にグループレッスンを行ないます。
※持ち物
楽譜(課題曲) 受講者には事前に配布します
※会場
本学(江角記念講堂)
高校生以上の一般の方
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
《受講条件》J. S. バッハの2声のインヴェンション程度の鍵盤楽器の経験がおありの方。
7月9日(土)のレクチャーコンサート『グレゴリオ聖歌とオルガンの調べ』にご出演いただくことを前提にグループレッスンを行ないます。
※持ち物
楽譜(課題曲) 受講者には事前に配布します
※会場
本学(江角記念講堂)
講師陣
名前 | 米沢(鏑木)陽子 |
---|---|
肩書き | 東京純心大学 看護学部看護学科教授 |
プロフィール | 東京芸術大学大学院博士後期課程(古楽科バロックオルガン専攻)修了。 学位論文『ザムエル・シャイト タブラトゥラ・ノヴァ研究︱その成立過程と鍵盤音楽史における意義』により博士号(音楽)を取得。主たる研究領域は16‒18 世紀ドイツのオルガン音楽。カトリック山手教会、目黒教会オルガニスト。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会、キリスト教礼拝音楽学会、日本音楽学会会員。東京純心大学看護学科教授 |