講座詳細情報
申し込み締切日:2023-08-25 / その他外国語 / 学内講座コード:A2310081
トルコ語初級Ⅱ(CEFR PreA1-A1) 【一般受付】④8/4(金)10:00 ~ 8/31(木)23:59
- 開催日
- 10月12日(木) ~ 02月08日(木)
- 講座回数
- 15回
- 時間
- 19:30~21:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 25,000円
- 定員
- 25
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
本講座では前学期「トルコ語初級I」に引き続き、トルコ語の基礎的な知識の習得を目標とします。前学期に引き続き別途記載の教科書を中心に使用しますが、適宜課題や配布プリント等も使用しながら、読む・書く・聞く・話すといった言語技能のバランスを重視した講座を目指します。本学期では15回の講座を通じて、(i)基本的な応答やあいさつ、呼びかけなどの定型表現が使えるようになること、(ii)動詞の可能形・意向形・間接命令形・直接命令形・動名詞といったさまざまな形式を使った表現、が使えるようになること、(iii)日時や数字、時刻を表す表現が自由にできるようになること、といった目標を達成することを目指します。引き続き参加者全員で、楽しい講座にしていきましょう。
◆受講案内(受講規約)◆
◆オンライン講座に係る環境準備◆
◆よくある質問◆
本講座では前学期「トルコ語初級I」に引き続き、トルコ語の基礎的な知識の習得を目標とします。前学期に引き続き別途記載の教科書を中心に使用しますが、適宜課題や配布プリント等も使用しながら、読む・書く・聞く・話すといった言語技能のバランスを重視した講座を目指します。本学期では15回の講座を通じて、(i)基本的な応答やあいさつ、呼びかけなどの定型表現が使えるようになること、(ii)動詞の可能形・意向形・間接命令形・直接命令形・動名詞といったさまざまな形式を使った表現、が使えるようになること、(iii)日時や数字、時刻を表す表現が自由にできるようになること、といった目標を達成することを目指します。引き続き参加者全員で、楽しい講座にしていきましょう。
◆受講案内(受講規約)◆
◆オンライン講座に係る環境準備◆
◆よくある質問◆
備考
【受講対象者】
トルコ語の初歩的なあいさつの表現や感謝、謝罪などの基本的な定型表現が身についている方、また名詞・形容詞文とならんで動詞の現在形・過去形・未来形・中立形等を使ったシンプルな文をある程度自由に作れる程度の文法知識がある方が対象となりますが、動詞については初回~3回目の受講時に簡単におさらいおよび整理をしますので、上記項目の学習歴がある方であればぜひ受講をご検討ください。
【テキスト】
『ニューエクスプレスプラス トルコ語』大川博著、白水社、2018年、本体2,500円+税
ISBN: 978-4-560-08788-6
その他、適宜講師が作成した資料を別途副教材として配布します。
【備考】
【一般受付】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(4)2023年8月4日(金)10:00~2023年8月31日(木)23:59
※「講座スケジュール」の内容は授業の進捗状況により変更する場合がございます。予めご了承ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
トルコ語の初歩的なあいさつの表現や感謝、謝罪などの基本的な定型表現が身についている方、また名詞・形容詞文とならんで動詞の現在形・過去形・未来形・中立形等を使ったシンプルな文をある程度自由に作れる程度の文法知識がある方が対象となりますが、動詞については初回~3回目の受講時に簡単におさらいおよび整理をしますので、上記項目の学習歴がある方であればぜひ受講をご検討ください。
【テキスト】
『ニューエクスプレスプラス トルコ語』大川博著、白水社、2018年、本体2,500円+税
ISBN: 978-4-560-08788-6
その他、適宜講師が作成した資料を別途副教材として配布します。
【備考】
【一般受付】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(4)2023年8月4日(金)10:00~2023年8月31日(木)23:59
※「講座スケジュール」の内容は授業の進捗状況により変更する場合がございます。予めご了承ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 吉村 大樹 |
---|---|
肩書き | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所フェロー、長崎大学非常勤講師 |
プロフィール | 専門は言語学、チュルク語学。大阪大学世界言語研究センター特任助教、アンカラ大学講師等を経て、現職。主な著書・編著書に『トルコ語のしくみ《新版》』(白水社)、『ウズベク語文法・会話入門』(共著;大阪大学出版会)、『チュルク諸語研究のスコープ』(編著;渓水社)がある。 |