講座詳細情報
申し込み締切日:2022-08-26 / その他教養 / 学内講座コード:E2210111
【金19:30】サンクト・ペテルブルグの名所にみる18世紀ロシアの歴史と文化 一般受付⑦8/5(金)10時~
- 開催日
 - 10月14日(金) ~ 01月27日(金)
 
- 講座回数
 - 6回
 
- 時間
 - 19:30~21:00
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 6,400円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
【世界の歴史と社会を知ろう!】
世界遺産都市サンクト・ペテルブルグにある名所旧跡は、ロシアの歴史、特にロマノフ朝と深く結びついています。6回にわたって、名所を選び、名所と皇帝達との関連を見ることで、サンクト・ペテルブルグの成立と発展の歴史をみていきます。今期は18世紀ロシアの歴史、文化をとりあげます。また豊富な映像を見て楽しんでいただきたいと思います。
【重点を置く学習内容】
ロシアの歴史・文化
【世界の歴史と社会を知ろう!】
世界遺産都市サンクト・ペテルブルグにある名所旧跡は、ロシアの歴史、特にロマノフ朝と深く結びついています。6回にわたって、名所を選び、名所と皇帝達との関連を見ることで、サンクト・ペテルブルグの成立と発展の歴史をみていきます。今期は18世紀ロシアの歴史、文化をとりあげます。また豊富な映像を見て楽しんでいただきたいと思います。
【重点を置く学習内容】
ロシアの歴史・文化
備考
【受講対象者】
ロシアの歴史、文化、旅行などに興味を持っている方ならどなたでも参加できます。
【テキスト】
講師作成の教材・レジュメなどを電子配布
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(7)2022年8月5日(金)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
ロシアの歴史、文化、旅行などに興味を持っている方ならどなたでも参加できます。
【テキスト】
講師作成の教材・レジュメなどを電子配布
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(7)2022年8月5日(金)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 中神 美砂 | 
|---|---|
| 肩書き | 本学非常勤講師 | 
| プロフィール | ロシア18世紀文化史、特にロマノフ王朝のエカテリーナ2世時代が専門です。またロシアの女性史にも関心をもっています。 | 
