講座詳細情報
申し込み締切日:2022-08-26 / 世界史:その他教養 / 学内講座コード:E2210104
【木19:30】知られざる、近現代ギリシア文学と言語への冒険 一般受付⑦8/5(金)10時~
- 開催日
- 10月06日(木) ~ 01月12日(木)
- 講座回数
- 12回
- 時間
- 19:30~21:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 11,800円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
【世界の言語と文化を知ろう!】
言語がいかに使われてきたかという歴史と、文学の歴史は密接に関係しています。本講座では、はじめに近現代ギリシア文学の歴史を、「戦争」と表現すべき、「古典語」と「文語」と「口語」の間で繰り広げられた「言文一致運動」の観点から説明します。そして古今の男女の作家たちの作品背景を解説した上で、皆で共に作品を味わうことを目指します。
【重点を置く学習内容】
歴史と文学史の背景を知り、作品を味わうこと
【世界の言語と文化を知ろう!】
言語がいかに使われてきたかという歴史と、文学の歴史は密接に関係しています。本講座では、はじめに近現代ギリシア文学の歴史を、「戦争」と表現すべき、「古典語」と「文語」と「口語」の間で繰り広げられた「言文一致運動」の観点から説明します。そして古今の男女の作家たちの作品背景を解説した上で、皆で共に作品を味わうことを目指します。
【重点を置く学習内容】
歴史と文学史の背景を知り、作品を味わうこと
備考
【受講対象者】
ギリシア語やギリシア文学の専門的な知識は不要です。
【テキスト】
基本的に、授業は講師が作成したPPTを用います。
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(7)2022年8月5日(金)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
ギリシア語やギリシア文学の専門的な知識は不要です。
【テキスト】
基本的に、授業は講師が作成したPPTを用います。
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(7)2022年8月5日(金)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 福田 耕佑 |
---|---|
肩書き | 京都大学文学部非常勤講師 |
プロフィール | 2019年9月~2021年8月テッサロニキ大学哲学部客員研究員。2022年3月京都大学大学院博士後期課程単位取得退学。専門は(現代)ギリシア思想史・文学史で、特にニコス・カザンザキスの作品翻訳に従事しています。古代から現代を単線的に結ぶギリシア文芸史記述に関する研究や、トルコで生活する在外ギリシア人の文芸研究にも取り組んでいます。 |