講座詳細情報
申し込み締切日:2022-08-26 / 世界史:その他教養 / 学内講座コード:E2210103
【水19:30】古代エジプトのことばと歴史 一般受付⑦8/5(金)10時~
- 開催日
- 12月07日(水) ~ 12月21日(水)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 19:30~21:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,700円
- 定員
- 40
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
「ヒエログリフ」の言葉で知られる通り、古代エジプトには古くから「ことば」とそれを記すための文字が存在し、文明が終焉を迎えるまでの長きにわたって受け継がれてきました。現代の研究者は、様々な形で文字として残された「ことば」を「史料」と呼び、古代エジプト人の文化や思想を探る手がかりとしてきました。この講座では、古代エジプトの史料をとりあげながら「ことば」の特徴を「イメージ」、「呪文」「神々」という3つのキーワードに注目しながらご紹介します。第1回目の講座では「ことば」と「イメージ」の双方の役割をもつヒエログリフから歴史の中で変化する「ことば」のイメージを辿ります。第2回目の講座では、唱えることで効果が発揮された古代エジプト人の呪文に注目し、呪文に込められた古代エジプト人の思想をご紹介します。第3回目の講座では、多種多様な古代エジプトの神々とその名前の関係性を通じて、古代エジプト人が信じる神々へ込めた思想とその歴史を探ります。
【重点を置く学習内容】
古代エジプト人の思想と文化
「ヒエログリフ」の言葉で知られる通り、古代エジプトには古くから「ことば」とそれを記すための文字が存在し、文明が終焉を迎えるまでの長きにわたって受け継がれてきました。現代の研究者は、様々な形で文字として残された「ことば」を「史料」と呼び、古代エジプト人の文化や思想を探る手がかりとしてきました。この講座では、古代エジプトの史料をとりあげながら「ことば」の特徴を「イメージ」、「呪文」「神々」という3つのキーワードに注目しながらご紹介します。第1回目の講座では「ことば」と「イメージ」の双方の役割をもつヒエログリフから歴史の中で変化する「ことば」のイメージを辿ります。第2回目の講座では、唱えることで効果が発揮された古代エジプト人の呪文に注目し、呪文に込められた古代エジプト人の思想をご紹介します。第3回目の講座では、多種多様な古代エジプトの神々とその名前の関係性を通じて、古代エジプト人が信じる神々へ込めた思想とその歴史を探ります。
【重点を置く学習内容】
古代エジプト人の思想と文化
備考
【受講対象者】
古代エジプト語等の専門的な知識は必要ありません。
古代エジプト語だけでなく、古代エジプトの歴史・文化・思想に関心をもつ方々のご参加を歓迎いたします。
【テキスト】
講師作成の教材・レジュメ等を電子配布
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(7)2022年8月5日(金)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
古代エジプト語等の専門的な知識は必要ありません。
古代エジプト語だけでなく、古代エジプトの歴史・文化・思想に関心をもつ方々のご参加を歓迎いたします。
【テキスト】
講師作成の教材・レジュメ等を電子配布
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(7)2022年8月5日(金)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 肥後 時尚 |
---|---|
肩書き | 金沢大学客員研究員、日本学術振興会特別研究員PD、関西学院大学、関西大学非常勤講 |
プロフィール | 関西大学大学院博士課程後期課程修了。博士(文学)。古代エジプトの宗教・文化に関心をもち、文献史料の読解に基づく研究に取り組んでいる。 |