講座詳細情報
申し込み締切日:2022-08-25 / その他外国語 / 学内講座コード:A2210140
【月19:30】ヨルバ語初級Ⅱ 一般受付④8/4(木)10時~
- 開催日
- 10月03日(月) ~ 01月30日(月)
- 講座回数
- 15回
- 時間
- 19:30~21:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 25,000円
- 定員
- 21
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
ヨルバ語はナイジェリア南西部と、隣接するベナン共和国で、四千万人以上の話し手を持つ、西アフリカ屈指の大言語です。ヨルバ人は文芸を愛好する風雅な民族で、特に詩作や音楽の才能に恵まれ、アフリカ文学や音楽にユニークな作品を発信し続けています。ヨルバ語を学ぶことで、ぜひ豊かなアフリカ文化の一端に触れてみてください。
ヨルバには多くの人々が奴隷として新大陸に連れて行かれたという悲劇の歴史もありますが、結果として南米やカリブ海地域にヨルバ文化や伝統宗教をもたらすことになり、キューバやブラジルのアフリカ系文化を理解する上でも重要な言語です。
本講座は前期に引き続き、連続動詞、結合動詞など動詞句の説明から始め、さまざまな時制や接続法を学び、関係節、条件節など節の作り方へと進み、最終的には辞書の助けを得ながら、やや複雑な文を解読できるレベルを目指します。ヨルバ語最大の特徴である声調の練習も引き続きおこないます。ヨルバの社会や文化にまつわる話もなるべく盛り込んでいければと思います。
【重点を置く学習内容】
文法、会話、発音、読解
ヨルバ語はナイジェリア南西部と、隣接するベナン共和国で、四千万人以上の話し手を持つ、西アフリカ屈指の大言語です。ヨルバ人は文芸を愛好する風雅な民族で、特に詩作や音楽の才能に恵まれ、アフリカ文学や音楽にユニークな作品を発信し続けています。ヨルバ語を学ぶことで、ぜひ豊かなアフリカ文化の一端に触れてみてください。
ヨルバには多くの人々が奴隷として新大陸に連れて行かれたという悲劇の歴史もありますが、結果として南米やカリブ海地域にヨルバ文化や伝統宗教をもたらすことになり、キューバやブラジルのアフリカ系文化を理解する上でも重要な言語です。
本講座は前期に引き続き、連続動詞、結合動詞など動詞句の説明から始め、さまざまな時制や接続法を学び、関係節、条件節など節の作り方へと進み、最終的には辞書の助けを得ながら、やや複雑な文を解読できるレベルを目指します。ヨルバ語最大の特徴である声調の練習も引き続きおこないます。ヨルバの社会や文化にまつわる話もなるべく盛り込んでいければと思います。
【重点を置く学習内容】
文法、会話、発音、読解
備考
【受講対象者】
ヨルバ語の文字、発音、名詞句の構造、基本動詞などの知識がある方を対象とします。
【テキスト】
講師作成の教材・レジュメ等を電子配布
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(4)2022年8月4日(木)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※「講座スケジュール」の内容は授業の進捗状況により変更する場合がございます。予めご了承ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
ヨルバ語の文字、発音、名詞句の構造、基本動詞などの知識がある方を対象とします。
【テキスト】
講師作成の教材・レジュメ等を電子配布
【備考】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】(4)2022年8月4日(木)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※「講座スケジュール」の内容は授業の進捗状況により変更する場合がございます。予めご了承ください。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 塩田 勝彦 |
---|---|
肩書き | 大阪大学非常勤講師 |
プロフィール | 大阪大学外国語学部とその前身である大阪外国語大学でハウサ語とヨルバ語を20年ほど教えています。最近は言語そのものへの関心に加え、その言語で語られる世界に惹かれています。ナイジェリア諸語とその文化に広く関心を持っていただけるような講座にしたいと思っています。 |