講座詳細情報
申し込み締切日:2022-06-29 / 世界史:その他教養 / 学内講座コード:E2208014
【教養15:00】マスメディアの内側からみる地政学事情講義 受講受付①6/8(水)10:00~
- 開催日
- 09月06日(火) ~ 09月08日(木)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,700円
- 定員
- 40
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
【多文化共生社会を生きる】
現在のロシア・ウクライナ、中国・台湾をはじめとして、対立要因を孕む諸地域の紛争は絶えることがない。多文化共生社会を目指すうえで、日本を取り巻くこれらの地域で起こりつつあることを、俯瞰的視点から把握し、分析することは避けて通ることは出来ない。そうした視点において、多角的で正確な情報を社会に提供すべき報道機関は、その役割を果たしているのだろうか。フェイクニュースという言葉に象徴されるように、世界各国において、報道メディアに対する不信感が増幅しつつあることに疑念の余地はないだろう。本講義では、報道記事の配信に従事する講師を招き、各地域における対立の歴史的背景についての解説と、現在の報道メディアが抱える問題点について提起を乞う。全3回のリレー講義として、「ロシア・ウクライナ事情」、「中国・台湾事情」そして、「日本の報道メディアの諸問題」を中心的に取り扱う講義を行う。
お申込み前にこちらをご確認ください
◆受講案内(受講規約)◆
◆オンライン講座に係る環境準備◆
◆よくある質問◆
【多文化共生社会を生きる】
現在のロシア・ウクライナ、中国・台湾をはじめとして、対立要因を孕む諸地域の紛争は絶えることがない。多文化共生社会を目指すうえで、日本を取り巻くこれらの地域で起こりつつあることを、俯瞰的視点から把握し、分析することは避けて通ることは出来ない。そうした視点において、多角的で正確な情報を社会に提供すべき報道機関は、その役割を果たしているのだろうか。フェイクニュースという言葉に象徴されるように、世界各国において、報道メディアに対する不信感が増幅しつつあることに疑念の余地はないだろう。本講義では、報道記事の配信に従事する講師を招き、各地域における対立の歴史的背景についての解説と、現在の報道メディアが抱える問題点について提起を乞う。全3回のリレー講義として、「ロシア・ウクライナ事情」、「中国・台湾事情」そして、「日本の報道メディアの諸問題」を中心的に取り扱う講義を行う。
お申込み前にこちらをご確認ください
◆受講案内(受講規約)◆
◆オンライン講座に係る環境準備◆
◆よくある質問◆
備考
【受講対象者】
日本を取り巻く地政学的関心、メディアのあり方に興味のある一般の方
【テキスト】
各回の講師が作成するレジュメを使用する。
【備考】
本講座の受講受付期間は次のとおりです。
【受付期間】(1)2022年6月8日(水)10:00~2022年6月30日(木)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
日本を取り巻く地政学的関心、メディアのあり方に興味のある一般の方
【テキスト】
各回の講師が作成するレジュメを使用する。
【備考】
本講座の受講受付期間は次のとおりです。
【受付期間】(1)2022年6月8日(水)10:00~2022年6月30日(木)23:59
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 平岩 貴比古 |
---|---|
肩書き | 時事通信社モスクワ支局特派員 |
プロフィール | 1980年生まれ。愛知県立大学卒業、京都大学大学院修了。修士(人間・環境学)。時事通信社に入社し、外信部、広島支社、岡山支局、外信部を経て、2011~16年モスクワ特派員。ロシア大統領選や反政権デモ、スノーデン亡命、ウクライナ危機などを取材した。現在、外信部デスク。ラジオ・テレビ出演も多数。東京都中央区民カレッジ元講師。共著に『マツヤマの記憶―日露戦争100年とロシア兵捕虜』(成文社)。 |
名前 | 佐々木 宏 |
---|---|
肩書き | 時事通信社 外経部記者 |
プロフィール | 1970年生まれ。埼玉県出身。96年東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業後、時事通信社入社。経済部、和歌山支局などを経て、08~13年、17~21年の2回、台湾に赴任し、外交、経済、社会など各分野を取材。経済担当として名古屋支社でも勤務し、主にトヨタ自動車を担当した。大学在学中の92~94年の1年半、国費留学生として中国吉林省長春市の吉林大学に留学。22年1月から時事通信東京本社の外国経済部でデスクとして勤務。 |
名前 | 船戸 雅也 |
---|---|
肩書き | 時事通信社 官庁部副部長・本学非常勤講師 |
プロフィール | 1968年生まれ。東京都出身。東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。97年時事通信社入社。広島支社、大阪支社、千葉支局、豊橋支局、川越支局などを経て、現在は本社業務局、官庁部副部長を務める。2014~18年、雑誌『表現者』(ジョルダン・MXエンターテインメント)に、近世から現代における、日本の社会、文化に関する論文を寄稿。19年東京外国語大学大学院修了。修士(学術)。21年より東京外国語大学非常勤講師。 |