講座詳細情報
申し込み締切日:2020-03-11 / その他教養 / 学内講座コード:E2004127
日本語と英語の特徴を知ろう
- 開催日
- 05月25日(月) ~ 06月08日(月)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 19:15~20:45
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,700円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
日本語と英語の特徴を、簡単な英作文の演習を通じて理解します。概要は次のようになります。1)日英語の時間の捉え方の違い・・・日本語と英語では、時間の捉え方が異なります。このことを、日本語の自動詞等を英文にする演習を通じて学びます。2)日英語の出来事の捉え方の違い・・・日本語は、書き手の視点から出来事を表現しますが、英語は、書き手の視点と客観的な視点の両方を書き分けようとします。このことを、日本語の受動態等を英文にする演習を通じて学びます。3)日英語の出来事どうしの関係性の表し方の違い・・・日本語は、ある出来事と、続いて起こる出来事を表そうとするとき、英語ほど因果関係を明確に表現しません。このことを、日本語の並べ文等を英文にする演習を通じて学びます。
【重点を置く学習内容】
英作文を通じて日英語の言語特徴を知る
日本語と英語の特徴を、簡単な英作文の演習を通じて理解します。概要は次のようになります。1)日英語の時間の捉え方の違い・・・日本語と英語では、時間の捉え方が異なります。このことを、日本語の自動詞等を英文にする演習を通じて学びます。2)日英語の出来事の捉え方の違い・・・日本語は、書き手の視点から出来事を表現しますが、英語は、書き手の視点と客観的な視点の両方を書き分けようとします。このことを、日本語の受動態等を英文にする演習を通じて学びます。3)日英語の出来事どうしの関係性の表し方の違い・・・日本語は、ある出来事と、続いて起こる出来事を表そうとするとき、英語ほど因果関係を明確に表現しません。このことを、日本語の並べ文等を英文にする演習を通じて学びます。
【重点を置く学習内容】
英作文を通じて日英語の言語特徴を知る
備考
【受講対象者】
日本語を母国語とするTOEIC500~600点程度の英語力保持者。基本的に、すでにお持ちの英語の知識を前提として講義を進めますので、英文法の解説などは特に行いません
【テキスト】
教材配布。内容は、東京外国語大学出版の「英作文なんかこわくない」シリーズから、いくつかを援用し、簡単にまとめた内容です。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
日本語を母国語とするTOEIC500~600点程度の英語力保持者。基本的に、すでにお持ちの英語の知識を前提として講義を進めますので、英文法の解説などは特に行いません
【テキスト】
教材配布。内容は、東京外国語大学出版の「英作文なんかこわくない」シリーズから、いくつかを援用し、簡単にまとめた内容です。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 猪野 真理枝 |
---|---|
肩書き | TUFSオープンアカデミー講師 |
プロフィール | 2002年 12月 東京外国語大学大学院前期博士課程修了 (言語学修士) ・一般財団法人日本特許情報機構(Japio) 産業日本語研究会ライティング分科会委員。 ・現在フリーランスにて英語教材作成、英語講師や翻訳業に携わる。 ・長年、英語教育を専門とし、大手進学塾でビジネスパーソン向けの英語教材の作成・編集に携わり、eラーニング教材開発ディレクターや企業英語講師も務めた経験を持つ。 |