講座詳細情報
申し込み締切日:2020-03-11 / フランス語 / 学内講座コード:A2004088
フランス語初級I
- 開催日
 - 04月02日(木) ~ 07月16日(木)
 
- 講座回数
 - 15回
 
- 時間
 - 19:15~20:45
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 25,000円
 - 定員
 - 21
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
フランス語を初めて学習される方のための講座です。1年間で基礎文法を学習していきます。春期間の学習範囲は、テキスト『新・フランス語文法の〈基礎〉』の第1課から第12課です。各文法項目に対応する課題を追加で用意し、授業中に実施します。
【重点を置く学習内容】
文法
フランス語を初めて学習される方のための講座です。1年間で基礎文法を学習していきます。春期間の学習範囲は、テキスト『新・フランス語文法の〈基礎〉』の第1課から第12課です。各文法項目に対応する課題を追加で用意し、授業中に実施します。
【重点を置く学習内容】
文法
備考
【受講対象者】
フランス語を初めて学習される方
【テキスト】
『新・フランス語文法の〈基礎〉』太田浩一著、駿河台出版社、本体2,000円+税
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
フランス語を初めて学習される方
【テキスト】
『新・フランス語文法の〈基礎〉』太田浩一著、駿河台出版社、本体2,000円+税
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 松澤 水戸 | 
|---|---|
| 肩書き | 本学非常勤講師 | 
| プロフィール | 2015年度から本学オープンアカデミーの講師を務めております。大学院時代からフランス語教育、とりわけ、日本人学者がフランス語の初級レベルの学習で困難に感じる点、例えば、発音や時制表現について研究してきました。 | 
