講座詳細情報
申し込み締切日:2019-03-13 / その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:E1904136
世界を歩く:フィールドワークへのいざない
- 開催日
- 04月08日(月) ~ 06月26日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 19:15~20:45
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズの『フィールドに入る』(2014)、『フィールド写真術』(2016)(ともに古今書院)をもとにして、フィールドワークとは何か、どのように行うのか、たとえばアフリカ、インド、日本、そして南極の場合を経験豊かななフィールドワーカーがひも解く。初めは誰もが見知らぬ土地を歩く素人。これからフィールドワークをしてみたいと考えている人、普通の旅行だけでは物足りない人、どのように異文化、異なる土地に踏み入れたらいいのかその方法を知りたい人等、好奇心をどのようにあるテーマにつなげていくか等、具体例から世界の歩き方、を学んでいく。講師と積極的にインターラクションしながら進めていきたい。
FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズの『フィールドに入る』(2014)、『フィールド写真術』(2016)(ともに古今書院)をもとにして、フィールドワークとは何か、どのように行うのか、たとえばアフリカ、インド、日本、そして南極の場合を経験豊かななフィールドワーカーがひも解く。初めは誰もが見知らぬ土地を歩く素人。これからフィールドワークをしてみたいと考えている人、普通の旅行だけでは物足りない人、どのように異文化、異なる土地に踏み入れたらいいのかその方法を知りたい人等、好奇心をどのようにあるテーマにつなげていくか等、具体例から世界の歩き方、を学んでいく。講師と積極的にインターラクションしながら進めていきたい。
備考
【受講対象者】
とくに経験は問いません。慣れ親しんだ日常から出て、他の地域、世界へ訪れたいという関心がある方。
【テキスト】
参考書: FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズの『フィールドに入る』椎野若菜・白石壮一郎編、古今書院、本体2,600円+税(2014) 『フィールド写真術』秋山裕之・小西公大編、古今書院、本体2,600円+税(2016)
【備考】
◆お申込・受講上の注意(受講案内)を必ずご確認ください。
https://tufsoa.jp/how/index.html
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
とくに経験は問いません。慣れ親しんだ日常から出て、他の地域、世界へ訪れたいという関心がある方。
【テキスト】
参考書: FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズの『フィールドに入る』椎野若菜・白石壮一郎編、古今書院、本体2,600円+税(2014) 『フィールド写真術』秋山裕之・小西公大編、古今書院、本体2,600円+税(2016)
【備考】
◆お申込・受講上の注意(受講案内)を必ずご確認ください。
https://tufsoa.jp/how/index.html
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 椎野 若菜 |
---|---|
肩書き | 本学准教授 |
プロフィール | 専門は社会人類学、東アフリカ民族誌。ケニア・ウガンダで調査研究。著作に『境界を生きるシングルたち』『シングルのつなぐ縁』人文書院(2014)他。 |
名前 | 澤柿 教伸 |
---|---|
肩書き | 法政大学准教授 |
プロフィール | 専門は氷河地質学・自然地理学・第四紀学が専門。著書に「なぞの宝庫・南極大陸100万年前の地球を読む」(共著・技術評論社)他。 |
名前 | 小西 公大 |
---|---|
肩書き | 東京学芸大学准教授 |
プロフィール | 専門は社会人類学。インド北西部に広がる沙漠地帯でトライブと呼ばれる部族民や音楽を生業とする楽士集団の人々を調査研究。 |