講座詳細情報
申し込み締切日:2018-09-12 / イタリア語 / 学内講座コード:A1810008
映画で学ぶイタリア語 II
- 開催日
 - 10月03日(水) ~ 02月27日(水)
 
- 講座回数
 - 15回
 
- 時間
 - 19:20-20:50
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 24,000円
 - 定員
 - 21
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
文法事項を一通り学習し、これからは実際に話されているイタリア語に触れていきたい、という方を対象とした講座です。この講座では映画を教材に用います。
まずは短いシーンごとに、少しずつイタリア語に耳を慣らしつつ、じっくり時間をかけて内容を理解していきます。役者さんの表情の変化や視線の行き先に注目してみれば、字幕を読んでいた時とはちがう楽しみがきっと得られるはずです。また、字幕ではどうしても零れ落ちてしまう細かいニュアンスもじっくり楽しんでみましょう。そのうえで、実際に使われている表現を、具体的な例文を作って覚えましょう。
原語でイタリア映画を観てみたい、と思っている方にお勧めの講座です。
【重点を置く学習内容】
リスニング・読解
文法事項を一通り学習し、これからは実際に話されているイタリア語に触れていきたい、という方を対象とした講座です。この講座では映画を教材に用います。
まずは短いシーンごとに、少しずつイタリア語に耳を慣らしつつ、じっくり時間をかけて内容を理解していきます。役者さんの表情の変化や視線の行き先に注目してみれば、字幕を読んでいた時とはちがう楽しみがきっと得られるはずです。また、字幕ではどうしても零れ落ちてしまう細かいニュアンスもじっくり楽しんでみましょう。そのうえで、実際に使われている表現を、具体的な例文を作って覚えましょう。
原語でイタリア映画を観てみたい、と思っている方にお勧めの講座です。
【重点を置く学習内容】
リスニング・読解
備考
【受講対象者】
イタリア語の文法を一通り終えた方(忘れてしまった項目があっても問題ありません)
【テキスト】
教材配布
【備考】
優先受付(春期間受講者継続):2018(平成30)8月3日(金)10:00~8月9日(木)
一般受付:2018(平成30)年8月22日(水)10:00~9月12日(水)先着順
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
イタリア語の文法を一通り終えた方(忘れてしまった項目があっても問題ありません)
【テキスト】
教材配布
【備考】
優先受付(春期間受講者継続):2018(平成30)8月3日(金)10:00~8月9日(木)
一般受付:2018(平成30)年8月22日(水)10:00~9月12日(水)先着順
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 朝比奈 佳尉 | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学非常勤講師 | 
| プロフィール | - | 
