検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-03-14 / その他外国語 / 学内講座コード:J1804123

日本語教育専門 I

主催:東京外国語大学東京外国語大学 本郷サテライト(東京都)]
問合せ先:東京外国語大学
開催日
04月06日(金) ~ 07月20日(金)
講座回数
15回
時間
16:30~18:00
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
36,000円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
1.日本語音声全般を概観した上で、学習者にとって問題となりやすい点をイントネーション、アクセント、リズムなどの韻律、個別音、パラ言語的表現などに分けて解説する。オンライン・ツールの使用方法を紹介する。
2.コミュニケーションのための教室活動では初級・中級・技能別に分けて、具体的な活動例を挙げて、実践力を磨く。
3.日本語の語彙を概観した上で、語彙を分析する力を養い、併せて日本語学習者に対する効率的な語彙教育のあり方を考える。
4.日本語文法を司る基本的な原理や文法規則のいくつかを類型論的の視点から具体的に考察し、母語話者には当然に思えることが学習者にはどのように映るか、日本語を対照言語的に客観的に捉えることを試みる。

【重点を置く学習内容】
文法・会話・発音・リスニング・文字・コミュニケーション・語彙・言語学

【講座スケジュール】
第1回 2018/ 4/ 6(金) 日本語の音声指導
第2回 2018/ 4/13(金) 日本語の音声指導
第3回 2018/ 4/20(金) 日本語の音声指導
第4回 2018/ 4/27(金) 日本語の音声指導
第5回 2018/ 5/11(金) コミュニケーションのための教室活動
第6回 2018/ 5/18(金) コミュニケーションのための教室活動
第7回 2018/ 5/25(金) コミュニケーションのための教室活動
第8回 2018/ 6/ 1(金) 日本語の語彙指導(1)
第9回 2018/ 6/ 8(金) 日本語の語彙指導(2)
第10回 2018/ 6/15(金) 日本語の語彙指導(3)
第11回 2018/ 6/22(金) 日本語の語彙指導(4)
第12回 2018/ 6/29(金) 日本語の語彙指導(5)
第13回 2018/ 7/ 6(金) 世界の言語の中の日本語の特徴-類型論の視点から(1)
第14回 2018/ 7/13(金) 世界の言語の中の日本語の特徴-類型論の視点から(2)
第15回 2018/ 7/20(金) 世界の言語の中の日本語の特徴-類型論の視点から(3)

備考

【受講対象者】
以下のどれかに該当する方
(1)2017年度「にほんご指導者養成プログラム:入門・基礎」を受講された方
(2)日本語教育能力検定試験合格、または420時間の教師養成講座を受講された方
(3)日本語教育機関で2年以上の教育経験を持っている方
お申込は、(1)の方を優先します。

【テキスト】
資料配布。 『日本語教育能力検定試験に合格するための語彙12 』秋元美晴著 アルク(2010) 本体2,000円+税

【備考】
【お申込時の注意事項】
「日本語教育専門I」・「日本語教育専門演習I」をお申込の方
ウェブ申請フォームまたはFAXでのお申込の際、必ず備考欄に、該当する受講対象者欄記載の(1)(2)(3)のいずれかをご記入ください。なお、お申込多数の場合は、(1)の方を優先します。

受付期間:2018(平成30)年2月21日(水)10:00~3月14日(水)先着順


■□ にほんご指導者養成プログラム概要 □■

【趣旨】
国内外における日本語教育と学習ニーズの高まりを背景に、社会人等に対して、体系的で実践的な日本語の指導を行うことのできる人材「にほんご指導者」育成を目指したプログラムを提供します。
本プログラムは2~3年にわたる系統だった教育枠組みを提供し、(1)日本語教育の基礎知識、概論知識、そして技能実習を含む専門教育を行い、(2)プログラムの履修者に対して能力水準判定を経て、にほんご指導者の認定を行います。

【対象者】
社会人(学生等の受講を除外するものではありません)

【内 容】
本プログラムは、本学の日本語教育の実績を活かした体系的で実践的な日本語の指導能力と技能の習得を目指した教育プログラムです。
日本語教師の資格の目安として、日本語教育能力検定試験を受けたり、420時間以上の日本語教育に関する研修を受講することが求められます。しかし、日本語教育能力検定試験の出題範囲は多岐にわたり、また、420時間の研修も達成には時間がかかります。
本プログラムでは、日本語教育能力検定試験の出題範囲のうち、特に日本語、日本語教育に特化し、日本語教育のエッセンスを厳選しました。座学による知識習得だけでなく日本語教育実習やインターンといった技能実践を含む総時間数150時間以上の質の高い日本語教育プログラムを提供します。本プログラムを受講することにより、日本語教師としての実践力および次のステップにつながる基礎力を養成します。

【認定証】
プログラムの修了者には、能力水準判定を行ったうえで、所定の能力水準であることを示す認定証を、東京外国語大学オープンアカデミー名により、交付します。

定員数変更のお知らせ(2018/1/29)

定員数が25名から20名に変更になりました。

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
 お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 中川 千恵子
肩書き 國學院大學非常勤講師
プロフィール お茶の水女子大学人文科学博士。早稲田大学等で発音指導を行ってきた。現在、國學院大學大学院非常勤講師。
名前 李 奎台
肩書き 大東文化大学非常勤講師
プロフィール 日本語教育専門。著書に『「評価」を持って街に出よう』(共著)がある。
名前 秋元 美晴
肩書き 恵泉女学園大学名誉教授
プロフィール 専門は日本語の語彙論、日本語教育で、オノマトぺやコロケーションに興味がある。
名前 近藤 安月子
肩書き 東京大学名誉教授
プロフィール コーネル大学Ph.D(言語学)。専門は、言語学・日本語学・日本語教育。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.