講座詳細情報
申し込み締切日:2016-09-23 / その他外国語 / 学内講座コード:A161013
世界がいっきに近くなる! 速習エスペラント入門II(府中・夜間)
- 開催日
- 10月13日~2017年2月2日(木曜日)
(休講日 11月3日、11月17日、11月24日、12月29日、1月5日)
- 講座回数
- 全12回
- 時間
- 19:20~20:50
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 18,540円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
エスペラントは、地球の人々がいわば同じ土俵で意思疎通できるように提案された、明快な構造をもつ言語であり、人類史上で唯一、生きた言語に成長した計画言語(人工語)です。旅行や情報交換をはじめ、ことばや民族、宗教などの違いをこえたさまざまな「民際交流」に使われています。
この講座では、より内容のある自己紹介や他者への問いかけからはじめて、よりまとまった内容まで、伝えたいことをわかりやすく表現できることをめざします。
必要な文法事項をひととおり学び終えるとともに、会話から時事的内容、読みやすい文学作品まで、実際に使われるエスペラントに接することをとおして、エスペラントを自分で使いこなせる下地を作りあげるのが目標です。
【講座スケジュール】
1 10月13日 造語法と数、自分のこと・相手のこと1
2 10月20日 時間と量、自分のこと・相手のこと2
3 10月27日 接続詞と前置詞、自分のこと・相手のこと3
4 11月10日 接頭辞、日本や世界のことを語る・知る1
5 12月1日 形容詞、日本や世界のことを語る・知る2
6 12月8日 対格の使い方、世界のことを語る・知る3
7 12月15日 分詞、エスペラントの文化1
8 12月22日 受け身、エスペラントの文化2
9 1月12日 接尾辞、エスペラントの文化3
10 1月19日 話法、エスペラント文学1
11 1月26日 関係代名詞、エスペラント文学2
12 2月2日 仮定法、エスペラント文学3
■お申込はコチラから>>
この講座では、より内容のある自己紹介や他者への問いかけからはじめて、よりまとまった内容まで、伝えたいことをわかりやすく表現できることをめざします。
必要な文法事項をひととおり学び終えるとともに、会話から時事的内容、読みやすい文学作品まで、実際に使われるエスペラントに接することをとおして、エスペラントを自分で使いこなせる下地を作りあげるのが目標です。
【講座スケジュール】
1 10月13日 造語法と数、自分のこと・相手のこと1
2 10月20日 時間と量、自分のこと・相手のこと2
3 10月27日 接続詞と前置詞、自分のこと・相手のこと3
4 11月10日 接頭辞、日本や世界のことを語る・知る1
5 12月1日 形容詞、日本や世界のことを語る・知る2
6 12月8日 対格の使い方、世界のことを語る・知る3
7 12月15日 分詞、エスペラントの文化1
8 12月22日 受け身、エスペラントの文化2
9 1月12日 接尾辞、エスペラントの文化3
10 1月19日 話法、エスペラント文学1
11 1月26日 関係代名詞、エスペラント文学2
12 2月2日 仮定法、エスペラント文学3
■お申込はコチラから>>
備考
【受講対象者】
文字と発音および主な品詞(名詞、動詞、形容詞、副詞など)の区別、また基本的な平叙文・疑問文の作り方などのエスペラントの基礎文法および簡単な自己紹介等の表現を学んでおり、さらに深く学びたい方。既に文法を一通り学び終えており、基礎を改めてしっかり固めて先に進みたい方も歓迎です
テキスト:日本エスペラント協会『ドリル式エスペラント入門』 http://www.jei.or.jp/hp/nvk/index.htm、その他必要に応じて教材配布
重点を置く学習内容 文法 ・ 会話 ・ 作文 ・ 読解 ・その他(どのように使えるのか)
開講形式 単独講義
文字と発音および主な品詞(名詞、動詞、形容詞、副詞など)の区別、また基本的な平叙文・疑問文の作り方などのエスペラントの基礎文法および簡単な自己紹介等の表現を学んでおり、さらに深く学びたい方。既に文法を一通り学び終えており、基礎を改めてしっかり固めて先に進みたい方も歓迎です
テキスト:日本エスペラント協会『ドリル式エスペラント入門』 http://www.jei.or.jp/hp/nvk/index.htm、その他必要に応じて教材配布
重点を置く学習内容 文法 ・ 会話 ・ 作文 ・ 読解 ・その他(どのように使えるのか)
開講形式 単独講義
講師陣
名前 | 木村 護郎クリストフ |
---|---|
肩書き | 上智大学教授 |
プロフィール | - |