講座詳細情報
申し込み締切日:2016-09-23 / イタリア語 / 学内講座コード:B161005
イタリア語中級II(本郷・昼間)
- 開催日
 - 10月13日~2017年1月26日(木曜日)
(休講日 11月3日、12月1日、12月29日、1月5日) 
- 講座回数
 - 全12回
 
- 時間
 - 16:30~18:00
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 18,540円
 - 定員
 - 20
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
イタリア語の文法をひととおり学習したうえで、更に実践的な会話力を身につけたい方を対象とします。授業の目標はイタリア語によるコミュニケーション能力を磨くことです。文法に関しては、表現を豊かにするために役立つ項目やおさらいの必要な項目に特化してとりあげます。
全12回の授業を通して発話のレッスンを重ね、「こんなとき何て言えばいいんだろう?」というとまどいや、頭の中に言いたいことはあるのに文章にできないときのもどかしさをなくし、「こんなときはこの表現を使える!」という自信を少しでも多く得ることを目指します。
授業は、イタリア人講師と日本人講師のふたりで行います。よって、授業内では積極的にイタリア語で話すことを第一にしつつ、疑問点などは日本語で補助していきます。
テキストは、毎回授業内で配布するオリジナル教材を使用します。
【講座スケジュール】
1 10月13日 発音・今日のひと言・自己紹介
2 10月20日 発音・今日のひと言・文法のおさらい
3 10月27日 発音・今日のひと言・芝居(日常会話)
4 11月10日 発音・今日のひと言・会話ゲーム
5 11月9日 発音・今日のひと言・文法のおさらい
6 11月24日 発音・今日のひと言・芝居(日常会話)
7 12月8日 発音・今日のひと言・会話ゲーム
8 12月15日 発音・今日のひと言・文法のおさらい
9 12月22日 発音・今日のひと言・芝居(降誕祭)
10 1月12日 発音・今日のひと言・会話ゲーム
11 1月19日 発音・今日のひと言・芝居(日常会話)
12 1月26日 発音・今日のひと言・総復習
■お申込はコチラから>>
全12回の授業を通して発話のレッスンを重ね、「こんなとき何て言えばいいんだろう?」というとまどいや、頭の中に言いたいことはあるのに文章にできないときのもどかしさをなくし、「こんなときはこの表現を使える!」という自信を少しでも多く得ることを目指します。
授業は、イタリア人講師と日本人講師のふたりで行います。よって、授業内では積極的にイタリア語で話すことを第一にしつつ、疑問点などは日本語で補助していきます。
テキストは、毎回授業内で配布するオリジナル教材を使用します。
【講座スケジュール】
1 10月13日 発音・今日のひと言・自己紹介
2 10月20日 発音・今日のひと言・文法のおさらい
3 10月27日 発音・今日のひと言・芝居(日常会話)
4 11月10日 発音・今日のひと言・会話ゲーム
5 11月9日 発音・今日のひと言・文法のおさらい
6 11月24日 発音・今日のひと言・芝居(日常会話)
7 12月8日 発音・今日のひと言・会話ゲーム
8 12月15日 発音・今日のひと言・文法のおさらい
9 12月22日 発音・今日のひと言・芝居(降誕祭)
10 1月12日 発音・今日のひと言・会話ゲーム
11 1月19日 発音・今日のひと言・芝居(日常会話)
12 1月26日 発音・今日のひと言・総復習
■お申込はコチラから>>
備考
【受講対象者】
「会話」イタリア語中級レベルの方
重点を置く学習内容 会話 ・ 発音 ・文法
テキスト:教材配布
開講形式:2人の講師によるペア講義
「会話」イタリア語中級レベルの方
重点を置く学習内容 会話 ・ 発音 ・文法
テキスト:教材配布
開講形式:2人の講師によるペア講義
講師陣
| 名前 | アンドレア・フィオレッティ | 
|---|---|
| 肩書き | 日伊協会講師 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 横田さやか | 
|---|---|
| 肩書き | 専修大学兼任講師 | 
| プロフィール | - | 
