講座詳細情報
申し込み締切日:2016-07-13 / その他教養:その他外国語 / 学内講座コード:C160852
英作文に役立つ日本語の基礎知識
- 開催日
 - 8月17日・24日・31日、9月7日・14日(水)
 
- 講座回数
 - 全5回
 
- 時間
 - 18:30-20:00
 
- 講座区分
 - その他
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 7,730円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
私たちは普段無意識に母語である日本語を使っています。そのため、日本語に特徴的な形式を知らず知らずのうちに、英語にもあてはめて表現しようとします。そのため、日本人の書く英語は不自然なものになりがちです。 
本講座では、対照言語学的なアプローチを用いて、日英の仕組みの違いを比較しながら、それらをどうすれば英作文につなげることができるのかを学びます。授業の中では、簡単な英作文の練習を行います。
受付期間が延長されました!
延長受付期間:2016年7月6日(水)午前10:00~7月13日(水)
■お申込はコチラから>>
本講座では、対照言語学的なアプローチを用いて、日英の仕組みの違いを比較しながら、それらをどうすれば英作文につなげることができるのかを学びます。授業の中では、簡単な英作文の練習を行います。
受付期間が延長されました!
延長受付期間:2016年7月6日(水)午前10:00~7月13日(水)
■お申込はコチラから>>
備考
使用教材:教材配布
講師陣
| 名前 | 猪野 真理枝 | 
|---|---|
| 肩書き | TUFS オープンアカデミー講師 | 
| プロフィール | - | 
