講座詳細情報
申し込み締切日:2023-09-15 / 芸術・文化 / 学内講座コード:309
<短期講座>駐日ボスニア・ヘルツェゴヴィナ大使館共催 東西文明の十字路―ボスニア・ヘルツェゴヴィナ【対面講座】
- 開催日
- 2023/10/6~2023/11/10(金曜日開催)
- 講座回数
- 5
- 時間
- 11:00~12:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 40
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
本講座は駐日ボスニア・ヘルツェゴヴィナ大使館(港区)と共催で開講します。新しく着任するボスニア・ヘルツェゴヴィナ特命全権大使もご登壇予定です。2022年度とは一部内容が異なりますので、連続受講して頂いてもご満足頂けるかと存じます。オプション(任意参加)として大使館訪問も計画しています。またサラエヴォ大学の協力により、日本学科の学生が受講者の皆様へ、現地の最新情報をお伝えする予定です。
テーマは日本とボスニア・ヘルツェゴヴィナの関係、観光、音楽、伝統文化、食文化等々です。更に、受講者の皆様のご要望に応じて(可能な限り)トピックをカスタマイズする予定です。
尚、大使がご登壇される回は、本学学生等が聴講する可能性があることを、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※本講座は「複数受講割引」対象です。
テーマは日本とボスニア・ヘルツェゴヴィナの関係、観光、音楽、伝統文化、食文化等々です。更に、受講者の皆様のご要望に応じて(可能な限り)トピックをカスタマイズする予定です。
尚、大使がご登壇される回は、本学学生等が聴講する可能性があることを、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※本講座は「複数受講割引」対象です。
講師陣
名前 | 町田 小織 |
---|---|
肩書き | 本学国際社会学部講師 |
プロフィール | セルビア政府奨学生としてベオグラード大学哲学部留学。同大言語学部日本学科非常勤講師。2013年度より本学に着任し、現在に至る。2020年にはICOMクロアチアの招聘を得て現地調査を遂行し、2021年にザグレブ、サラエヴォ、ベオグラードの博物館に関する論考を含む編著書『メディアとしてのミュージアム』を上梓。 |