講座詳細情報
申し込み締切日:2018-03-23 / ドイツ語 / 学内講座コード:236
ドイツ語中級
- 開催日
 - 4/10 4/17 4/24 5/8 5/15 5/22 5/29 6/5 6/12 6/19 6/26 7/3 7/10 7/17
 
- 講座回数
 - 14回
 
- 時間
 - 火13:15~14:45
 
- 講座区分
 - 通年
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 28,000円
 - 定員
 - 15
 
- その他
 - ※受付開始日3月1日(木)~
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 基本文法は一応学習したものの、文法、発音、聞き取り、会話など、全体的にはまだ自信がもてない方のための講座です。初級文法を繰り返し復習しつつ、新しい文法や慣用句にも挑戦して基礎を固め、ドイツ語技能検定試験やGoethe Institutなどの資格試験の問題も解きながら、ドイツ語力の定着を目指しましょう。
テキストに関しては、初回の授業の際に、受講生の方々から希望を伺います。
講座内容:年度完結
テキストに関しては、初回の授業の際に、受講生の方々から希望を伺います。
講座内容:年度完結
講師陣
| 名前 | 渡辺 政弥 | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | 学習院大学法学部政治学科卒業後、旅行会社エイチ・アイ・エス等での勤務を経て、早稲田大学第一文学部総合人文学科卒業。上智大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士前期課程修了、博士後期課程中退。大学院在学中、早稲田大学高等学院やECC外語学院でドイツ語の非常勤講師を務める。現在はNHK文化センターで「ドイツ語」「政治経済」「大使館訪問」等の講座を担当する。OAGドイツ東洋文化研究協会、京都ユダヤ思想学会、高等学校ドイツ語教育研究会、日本独文学会、日本比較政治学会等の会員、洋学史学会理事。 | 
