講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-22 / 英語(中級~) / 学内講座コード:117
楽しいハンドベル1
- 開催日
 - 10/10、10/17、10/24、11/14、11/21、11/28、12/5、12/12、12/19、1/16、1/23、2/13、2/20、3/6
 
- 講座回数
 - 14回
 
- 時間
 - 火10:40~12:10
 
- 講座区分
 - 通年
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 28,000円
 - 定員
 - 14
 
- その他
 - ※受講受付開始日8月21日 ~
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 ハンドベルは17世紀にイギリスで生まれた楽器です。その美しい響きは天使のハーモニーと呼ばれています。
ベルのよいところは音を出すのに苦労しないところ。ベルは初めてという方もハンドベルに挑戦してみませんか。
横浜キャンパスの週日礼拝での演奏奉仕や、六本木キャンパスでのオール英和ハンドベルフェスティバル、生涯学習センターのクリスマスコンサートなどにも参加を予定しています。
前期・後期の継続受講をお勧めします。
講座内容:年度完結
ベルのよいところは音を出すのに苦労しないところ。ベルは初めてという方もハンドベルに挑戦してみませんか。
横浜キャンパスの週日礼拝での演奏奉仕や、六本木キャンパスでのオール英和ハンドベルフェスティバル、生涯学習センターのクリスマスコンサートなどにも参加を予定しています。
前期・後期の継続受講をお勧めします。
講座内容:年度完結
講師陣
| 名前 | 中尾 幹 | 
|---|---|
| 肩書き | ハンドベル指揮者 | 
| プロフィール | ヤマハ音楽院研究科エレクトーン専攻修了。学生時代より日本ハンドベル連盟直属グレイス ハンドベル クワイアにてリンガーとしての研鑽を積み、現在首都圏および名古屋にて約10団体のハンドベルクワイア指揮者を務める。その他ハンドベル編曲作品のCD録音、楽譜出版など、活動は多岐にわたる。 | 
