講座詳細情報
申し込み締切日:2017-03-31 / 華道 / 学内講座コード:264
『お花DEお話し』(草月流いけばな)入門編(六本木クラス)
- 開催日
 - 4/11 5/9 5/30 6/20 7/4 9/5
 
- 講座回数
 - 6回
 
- 時間
 - 火13:10~14:40
 
- 講座区分
 - 通年
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 12,000円
 - 定員
 - 10
 
- その他
 - ※受付開始日3月1日 ~
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 「お花DEお話し」してみませんか?草月流いけばなは、「いつでもどこでもだれにでも」日々の暮らしの中で、自由にあなたが感じたお花の良さを生かした表現が楽しめます。レッスンを続けていくうちに、今まで気がつかなかったお花の良さに気づき、ご自身の表現が豊かになっていきます。この講座では、初心者の方にもわかりやすく、ハサミの持ち方からお伝えしますので、ゆったりご自分のペースで学ぶことができます。参加者同士、作品を鑑賞し、感想をお話しするのも楽しいひと時です。半年で3つの型を学びます。ご継続される場合は、次のステップに進むことができます。初めての方も、ご経験者の方もぜひ、ご一緒にお花DEお話しを楽しみましょう。
材料費別途:各回2,500円程度
講座内容:学期完結
材料費別途:各回2,500円程度
講座内容:学期完結
講師陣
| 名前 | 石塚 喜三枝 | 
|---|---|
| 肩書き | 草月流師範 | 
| プロフィール | 東洋英和女学院中学部・高等部・大学卒。 国際交流ラウンジ、福祉施設や小中学校でのいけばな教室。法人向けに「草月流から学ぶビジネスコミュニケーション」セミナー提供。ギャラリーカフェ・花店でいけばな教室開催。 横浜華道協会華展・草月展ほか出展。  | 
  
