講座詳細情報
申し込み締切日:2016-04-15 / 英語(中級~) / 学内講座コード:116
留学に必要な英会話養成講座
- 開催日
 - 5月11日(水)~6月29日(水)
 
- 講座回数
 - 6
 
- 時間
 - 14:40~16:20
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 12,000円
 - 定員
 - 10
 
- その他
 - ※受付開始日3月1日 ~
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 本講座では、海外での生活に際してよく使われる単語、フレーズを用いたリスニング練習や会話を通して、基本的な挨拶から対話まで日常生活に必要な表現を学びます。
受講生は、自己紹介(家族、短所、長所、学生時代の思い出)から、自分の趣味、将来の目標、好きな食べ物や映画、自分の出身地、大学生活から日本観光のお勧めスポットまで、ホストファミリーや友達同士で行うスモールトークの練習を行います。そして、講座の最後には英語によるショートプレゼンテーションを行い、コミュニケーション力の向上に努めます。
講座内容:学期完結
受講生は、自己紹介(家族、短所、長所、学生時代の思い出)から、自分の趣味、将来の目標、好きな食べ物や映画、自分の出身地、大学生活から日本観光のお勧めスポットまで、ホストファミリーや友達同士で行うスモールトークの練習を行います。そして、講座の最後には英語によるショートプレゼンテーションを行い、コミュニケーション力の向上に努めます。
講座内容:学期完結
講師陣
| 名前 | 佐取 永基 | 
|---|---|
| 肩書き | 講師・留学カウンセラー | 
| プロフィール | Syracuse University, The College of New Jerseyの教育学大学院で、国際教育分野の研究に取り組み、英語教育(米国国語教育)と英語教授法(TESOL)の両分野で修士号、New Jersey州のESL教員免許を取得。東洋英和女学院大学、神田外語大学講師。自らの留学経験と国際教育を生かし、学生層から社会人層に至るまで、国際コミュニケーション力の養成、海外留学準備指導を行っている。 | 
