講座詳細情報
申し込み締切日:2015-09-14 / その他外国語 / 学内講座コード:250
チベット語入門
- 開催日
 - 10/9 10/16 10/23 10/30 11/13 11/20
 
- 講座回数
 - 9回
 
- 時間
 - 金13:20~14:50
 
- 講座区分
 - 通年
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 18,000円
 - 定員
 - 20
 
- その他
 - ※受付開始日8月24日 ~
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 チベット語は日本語と文法構造が似ており、日本人が習得しやすい言語となっています。
この講座では、チベット文字の書き方や読み方を学んだ後、初等文法の習得と簡単な文章の読解を目指します。
講座内容:年度完結
この講座では、チベット文字の書き方や読み方を学んだ後、初等文法の習得と簡単な文章の読解を目指します。
講座内容:年度完結
講師陣
| 名前 | 津曲 真一 | 
|---|---|
| 肩書き | 東京理科大学等非常勤講師 | 
| プロフィール | 東京芸術大学卒業。東京大学大学院宗教学宗教史学修了(文学博士)。東京理科大学・昭和音楽大学・文教大学・駒沢女子大学兼任講師。専門は宗教学・チベット学。(主要業績)The Meaningful to Behold:  A Translation of Longchenpa’s Biography and Explanatory Notes (1) (2014年). 「死者への眼差し:チベットに於ける死後世界の叙述とその意義について」(2014年)『死生学年報2014』(リトン、2014年)  | 
  
