検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-04-30 / その他教養:芸術・文化

連続講座「〇〇世紀の芸術家列伝IV─20世紀《PART1》」【オンデマンド受講】

主催:多摩美術大学 生涯学習センター多摩美術大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:042-679-5707
開催日
2023年5月20日(土)~2024年2月3日(土)
講座回数
全16回
時間
各講座 約90分
各日10時00分~24時00分
講座区分
通年 
入学金
 - 
受講料
18,000円
定員
200
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

ひとりの芸術家が歩んだ道は、時代がつくり上げた道でもあるでしょう。それは現代に通じる道でもあります。そこで、新たな眼差しで歴史上のひとりの芸術家をとらえながら、講座を通じて作家たちとその作品で時代を辿り、〈○○世紀〉を芸術の側から眺めていきましょう。シリーズⅣとなる〈20世紀《PART1》〉では、20世紀の幕開けから第二次世界大戦までに焦点をあてます。

【開講日・講座内容・講師】
第1回 2023年5月20日(土)10時00分 ~ 5月27日(土)24時00分
「20世紀の美術・芸術への興味―科学技術の驚異的発展と『人間拡張』の進化、世界情勢が変化し続けた世紀」
木下京子[美術史家(日本美術)、多摩美術大学リベラルアーツセンター教授]
第2回 2023年5月20日(土)10時00分 ~ 5月27日(土)24時00分
「ライナー・マリア・リルケ―Air Language」
平出隆[詩人、作家、多摩美術大学名誉教授]
第3回 2023年6月17日(土)10時00分 ~ 6月24日(土)24時00分
「黒田清輝―日本洋画の確立をめざして」
山梨絵美子[美術史家(日本近現代美術)、千葉市美術館館長]
第4回 2023年6月17日(土)10時00分 ~ 6月24日(土)24時00分
「ルイジ・ルッソロ―越境する発明家」
久保田晃弘[アーティスト、研究者、多摩美術大学情報デザイン学科教授]
第5回 2023年7月8日(土)10時00分 ~ 7月15日(土)24時00分
「マックス・フライシャー―ディズニー最大のライバル」
権藤俊司[アニメーション史研究者、東京工芸大学准教授]
第6回 2023年7月8日(土)10時00分 ~ 7月15日(土)24時00分
「山名文夫―20世紀前半の日本のデザイン」
山形季央[アートディレクター、多摩美術大学名誉教授]
第7回 2023年10月7日(土)10時00分 ~ 10月14日(土)24時00分
「横山大観―もっともよく知られた日本画家?」
島尾新[美術史家(日本美術)、学習院大学教授]
第8回 2023年10月7日(土)10時00分 ~ 10月14日(土)24時00分
「パウル・クレー―ヴァイオリニストが画家になった理由」
小川敦生[美術ジャーナリスト、多摩美術大学芸術学科教授]
第9回 2023年10月28日(土)10時00分 ~ 11月4日(土)24時00分
「ココ・シャネル―新しい女性像をデザインした人」
深津裕子[服飾史・染織史研究者、多摩美術大学リベラルアーツセンター教授]
第10回 2023年10月28日(土)10時00分 ~ 11月4日(土)24時00分
「パブロ・ピカソ―キュビスムの誕生と展開」
大島徹也[美術史家(西洋近現代美術)、多摩美術大学芸術学科准教授]
第11回 2023年11月18日(土)10時00分 ~ 11月25日(土)24時00分
「マルセル・デュシャン―芸術と非芸術の境界」
中尾拓哉[美術評論家、多摩美術大学非常勤講師]
第12回 2023年11月18日(土)10時00分 ~ 11月25日(土)24時00分
「ル・コルビュジエ―近代建築最大のスーパースター」
田淵諭[建築家、多摩美術大学環境デザイン学科教授]
第13回 2023年12月16日(土)10時00分 ~ 12月23日(土)24時00分
「富本憲吉―創意の実材主義者」
外舘和子[美術史家(工芸)、多摩美術大学リベラルアーツセンター教授]
第14回 2023年12月16日(土)10時00分 ~ 12月23日(土)24時00分
「上村松園―絵を生命とも杖ともした、女性画家のパイオニア」
木下京子[美術史家(日本美術)、多摩美術大学リベラルアーツセンター教授]
第15回 2024年1月27日(土)10時00分 ~ 2月3日(土)24時00分
「アルフレッド・スティーグリッツ―モダニズムの彼方へ」
港千尋[写真家、文筆家、多摩美術大学情報デザイン学科教授]
第16回 2024年1月27日(土)10時00分 ~ 2月3日(土)24時00分
「コンスタンティン・ブランクーシ―単純さは底に複雑さを秘める」
海老塚耕一[美術家、多摩美術大学名誉教授]

共催 世田谷区教育委員会

備考

【オンデマンド受講(録画配信)】
録画された講座を、ご自宅等からでインターネット上で視聴し、受講します。
配信期間内であれば、いつでも何度でも視聴できます。
インターネット上で、動画配信プラットフォーム「Vimeo」で配信します。

◆会場でもご覧になりたい方は、【会場受講】【オンデマンド受講】の両方をお申し込みください。

定員まで受付延長(先着順)
※高校入学年齢に達している方。

●ご受講のためのURLや、講義資料に関するご連絡には、申し込み時にご登録いただいたメールアドレスを使用します。
●講義資料がある場合もデータでのお渡しとなります。紙での郵送はいたしません。

講師陣

名前 木下京子
肩書き 美術史家(日本美術)、多摩美術大学リベラルアーツセンター教授
プロフィール
名前 平出隆
肩書き 詩人、作家、多摩美術大学名誉教授
プロフィール
名前 山梨絵美子
肩書き 美術史家(日本近現代美術)、千葉市美術館館長
プロフィール
名前 久保田晃弘
肩書き アーティスト、研究者、多摩美術大学情報デザイン学科教授
プロフィール
名前 権藤俊司
肩書き アニメーション史研究者、東京工芸大学准教授
プロフィール
名前 山形季央
肩書き アートディレクター、多摩美術大学名誉教授
プロフィール
名前 島尾新
肩書き 美術史家(日本美術)、学習院大学教授
プロフィール
名前 小川敦生
肩書き 美術ジャーナリスト、多摩美術大学芸術学科教授
プロフィール
名前 深津裕子
肩書き 服飾史・染織史研究者、多摩美術大学リベラルアーツセンター教授
プロフィール
名前 大島徹也
肩書き 美術史家(西洋近現代美術)、多摩美術大学芸術学科准教授
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.