検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2021-06-04 / 絵画:芸術・文化 / 学内講座コード:1211

世界の美術館【八王子キャンパス受講】 ―写真+映像そしてお話で、美術館を巡る

主催:多摩美術大学 生涯学習センター多摩美術大学 八王子キャンパス(東京都)]
問合せ先:042-679-5707
開催日
2021年6月26日、9月25日、11月27日、12月11日、2022年3月19日の土曜日
講座回数
全5回
時間
13時30分~15時00分
講座区分
その他 
入学金
 - 
受講料
7,500円
定員
100
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

世界にはたくさんの美術館があり、それぞれ特色のある活動を展開しています。本講座では、そのなかから誰もが一度は訪れてみたいと思っている5つの施設を取り上げ、各館の魅力を、美術研究者やキュレーターが、写真や映像などを用いながら具体的に紹介していきます。

◎お申し込みは「全5回受講」のみお受けいたします。1回ごとの受講はできません。

【開講日時・講座内容・講師】
第1回 2021年6月26日(土)
「グッゲンハイム美術館 ―収蔵品も特別展も唸る、攻めの美術館」
木下京子[美術史家、多摩美術大学教授。フィラデルフィア美術館学芸員を経て現職。近世日本絵画を研究]

第2回 2021年9月25日(土)
「ウフィツィ美術館 ―ボッティチェッリの《春》の謎に迫る」
松浦弘明[美術史家、多摩美術大学教授。イタリアの中世・ルネサンス美術史を研究]

第3回 2021年11月27日(土)
「インゼル・ホンブロイヒ美術館 —芸術と自然が並行する美術館」
家村珠代[キュレーター、多摩美術大学教授。目黒区美術館を経て現職。展覧会という形式の可能性を探る]

第4回 2021年12月11日(土)
「東京国立近代美術館 —2031年の『近代』美術館を想像してみる」
三輪健仁[東京国立近代美術館主任研究員。記録と表現の関係を主題に展覧会の可能性を探る]

第5回 2022年3月19日(土)
「ニューヨーク近代美術館 —モダニズムの殿堂」
建畠晢[美術評論家、詩人、多摩美術大学学長。詩作と現代美術のキュレーションに取り組む]

備考

場所:八王子キャンパス(対面講座)
※社会状況により会場で開講できない場合は、オンライン形式に変更して開講します。

定員:100名(抽選)
※高校入学年齢に達している方。
※状況により、定員を変更する場合があります。

申し込み締切:6月4日(金)必着
※締切日を過ぎても受講可能な場合もあります。お問い合わせください。

資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.