検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-04-16 / その他教養:その他実用 / 学内講座コード:501

[多文化共生] 多文化共生に向けた、他者理解ワークショップ

主催:上智大学短期大学部上智大学短期大学部 オンラインキャンパス(神奈川県)]
問合せ先:上智大学短期大学部事務センター公開講座係 TEL:0463-83-9331
開催日
木曜日
5/11, 25
6/8, 22
7/6
講座回数
5
時間
19:00~20:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
11,000円
定員
25
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【学習内容】
多文化共生社会の実現のために必要なのは、他者を理解しようとする気持ちと姿勢です。ですが、特に外国にルーツを持つような自分とは異なった文化的背景を持つ人のことを推し量ることは難しいことのように思えます。そこで、本講座では、自分の周りにいる外国にルーツを持つ人々を知ることを目的に、外国にルーツも持つ人々のライフストーリーを取り上げ、受講者同士で読み解き、身近な他者として日本に住む外国人への理解を深めます。そのうえで、市民同士としてまた支援者として、どのようなサポートができるか、どのように多文化共生社会が作れるかを考えていきます。その前提として、多文化共生や日本に住む外国人をめぐる諸問題なども取り上げます。

【学習方法】
オンラインで、講義とグループ・ペアワークを通して楽しみながら体験的に学ぶことができます。

【対象者】
多文化共生のために地域社会に貢献したいと考えている方、日本語教育に興味関心を持つ方、教育や福祉に興味関心を持つ方など、幅広い方々に受講いただける講座です。

【期待到達度レベル】
多文化共生社会づくりを担う人材となることを目指します。

備考

【テキスト】
教材・テキストは不要。レジュメなど資料はデータ共有で配布。
ビデオ・マイクオンで参加できるPC・タブレット・Chromebookなどでの受講を推奨します。

講師陣

名前 大山 美佳(おおやま みか)
肩書き 上智大学短期大学部 非常勤講師
プロフィール 専門は年少者日本語教育(修士)。目黒区教育委員会の日本語教育コーディネーターとして9年奉職。2022年度より現職。著者に「外国につながる子どものキャリアデザイン」川上郁雄他編『移動とことば』(くろしお出版,共著)など。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.