講座詳細情報
申し込み締切日:2019-09-19 / 英語(初級) / 学内講座コード:L-8
〈中学3年生レベル〉初級英会話─ゆっくり楽しく“How are you?”
- 開催日
 - 9/19,9/26,10/3,10/10,10/17,10/24,10/31,11/14,11/21,11/28(木)
 
- 講座回数
 - 10
 
- 時間
 - 14:45~16:10
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 5,200円
 - 受講料
 - 15,500円
 - 定員
 - -
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 中学3年生のレベルの基本的な英会話表現を学んでいきます。スローなペースでじっくりとテキストに取り組み、基本的な英語が聞き取れるようになることと、基本的な英語が話せるようになることを目指します。
各Unitとも、重要な会話表現を覚えることはもちろんですが、毎回、リスニングと音読を中心に基礎固めをします。特に音読練習では、母音と子音の発音、語のアクセント、語尾と次の語頭の音の連結による音の変化、文全体のイントネーション等に注意しながら、何度も繰り返し練習をしていきます。日本人にとって聞き取りにくい音、発音しにくい音については時間をかけて練習していきます。とにかく、声に出して読むことが大切です。“Slowly but Surely” をモットーに、楽しく英会話を学んでいきましょう。
今期は、テキスト『Passport 2:English for International Communication(Student Book)』のUnit 16からUnit 20までを予定しております。
各Unitとも、重要な会話表現を覚えることはもちろんですが、毎回、リスニングと音読を中心に基礎固めをします。特に音読練習では、母音と子音の発音、語のアクセント、語尾と次の語頭の音の連結による音の変化、文全体のイントネーション等に注意しながら、何度も繰り返し練習をしていきます。日本人にとって聞き取りにくい音、発音しにくい音については時間をかけて練習していきます。とにかく、声に出して読むことが大切です。“Slowly but Surely” をモットーに、楽しく英会話を学んでいきましょう。
今期は、テキスト『Passport 2:English for International Communication(Student Book)』のUnit 16からUnit 20までを予定しております。
講師陣
| 名前 | 腹部 千代子 | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学教授 | 
| プロフィール | 筑波大学大学院修士課程、英国ヨーク大学大学院修士課程修了。日本マンスフィールド協会会員。『英語圏文学』(共著)、『マンスフィールド事典』(共著)、翻訳『マンスフィールドの伝記』(共訳)。 | 
