講座詳細情報
申し込み締切日:2019-09-20 / その他資格 / 学内講座コード:S-2
保育ブラッシュアップ講座
- 開催日
 - 9/20,9/27,10/4,10/11,10/18,10/25(金)
 
- 講座回数
 - 6
 
- 時間
 - 14:00~15:25
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 9,300円
 - 定員
 - -
 
- その他
 - (入会不要)
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 「保育の聖徳®」で有名な聖徳大学・聖徳大学短期大学部の専任教員が講座を担当します。全員が現在も、保育所や幼稚園での研修を担当しています。 保育士資格や幼稚園教諭免許を活かして保育現場で活躍したい方、資格はなくてもボランティアとして子どもと関わる仕事をしたい方を対象に、保育の最新知識・技術をお話しします。この講座によって、自信を持って保育のお仕事をしてください。様々な年齢の方を歓迎します。
(1)子どもの発達と保育者の関わり方
(0~6歳の子どもの心身の発達について)
(2)子どもの心のトラブルの理解と関わり方
(ちょっとした心のトラブルへの関わり方について)
(3)乳児を大切に保育する方法
(0~2歳児の育ち・育て方について)
(4)子どもの病気とけがの予防・対応
(日常的な病気の予防と手当について)
(5)言葉を育てる保育者
(子どもの言葉を豊かにする方法について)
(6)子どもの人間関係の理解と育て方
(3~6歳の子どもの心と人間関係について)
(1)子どもの発達と保育者の関わり方
(0~6歳の子どもの心身の発達について)
(2)子どもの心のトラブルの理解と関わり方
(ちょっとした心のトラブルへの関わり方について)
(3)乳児を大切に保育する方法
(0~2歳児の育ち・育て方について)
(4)子どもの病気とけがの予防・対応
(日常的な病気の予防と手当について)
(5)言葉を育てる保育者
(子どもの言葉を豊かにする方法について)
(6)子どもの人間関係の理解と育て方
(3~6歳の子どもの心と人間関係について)
講師陣
| 名前 | 岡田 耕一 | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学短期大学部教授 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 小櫃 芳江 | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学教授 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 永井 妙子 | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学短期大学部教授 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 村田 カズ | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学短期大学部教授 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 小原 貴恵子 | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学短期大学部専任講師 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 藪中 征代 | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学大学院教授 | 
| プロフィール | - | 
