講座詳細情報
申し込み締切日:2019-05-21 / その他教養 / 学内講座コード:S-2
心理カウンセリング講座~日常の不安や心配からの解決方法~
- 開催日
 - 5/21,6/4,6/25(火)
 
- 講座回数
 - 3
 
- 時間
 - 10:45~12:10
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 4,650円
 - 定員
 - -
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 仕事や家族関係で不安になったり、子どもの学校での生活や受験で心配になったりした時、あなたはどのように解決していくでしょうか。歳をとった両親に話したら余計な心配をかけるかも、友だちに相談したら自分の家族の問題が明らかになってしまうかも、ましてや近所の人には言えません。
今回の講座では、認知行動療法を使って、不安や心配を自分で解決する方法について、学んでいきましょう。まず、自分はどんなことで不安や心配になるのか、記入シートを使って気持ちの整理をしていきます。そして、悩みの元となっている否定的な考えを、肯定的に変化させる練習をしましょう。きっと気分がすっきりすると思います。一緒に自分のこころについて、理解を深めましょう。
今回の講座では、認知行動療法を使って、不安や心配を自分で解決する方法について、学んでいきましょう。まず、自分はどんなことで不安や心配になるのか、記入シートを使って気持ちの整理をしていきます。そして、悩みの元となっている否定的な考えを、肯定的に変化させる練習をしましょう。きっと気分がすっきりすると思います。一緒に自分のこころについて、理解を深めましょう。
講師陣
| 名前 | 鈴木 由美 | 
|---|---|
| 肩書き | 聖徳大学教授 | 
| プロフィール | 筑波大学大学院にてカウンセリング心理学を学び、クラス作りの対人関係ゲームを実践している。上級教育カウンセラー・学校心理士・臨床心理士・聖徳大学児童学科教授。 | 
