検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-06-15 / 健康・医療:健康・介護 / 学内講座コード:2023121

自然治癒力を高めましょう!(ハイブリット講座) ~ストレス社会を軽やかに生きるために~

主催:昭和大学リカレントカレッジ昭和大学 旗の台キャンパス(東京都) / 昭和大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:昭和大学リカレントカレッジ TEL:03-3784-8143
開催日
07月06日(木)~07月27日(木)
講座回数
4回
時間
18:00~19:30
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
12,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
マインドフルネスの方法、アロマを使った呼吸法、植物を使った自然療法で体調を改善する方法や、
症状に合ったハーブの選び方、ハーブティーの美味しい淹れ方、疲れが取れるハンドセラピー施術の方法を習得する。

【対象】
・自分に合った自然治癒力を高める方法を学びたい方

※この講座は、オンラインでも受講可能です。
講座開講前に受講方法(対面・オンライン)のアンケートを送付いたしますのでそちらにご回答ください。

【講座スケジュール】
1 2023/07/06(木) 癒しの時間をとっていますか?マッサージでリラックスしましょう。~どこでもできるハンドセラピー施術法~
2 2023/07/13(木) 香り豊かに暮らす~生きるための呼吸、感じる呼吸~
3 2023/07/20(木) セルフケアできていますか?~マインドフルネスを活かして~
4 2023/07/27(木) 植物のチカラで癒す植物療法(フィトセラピー)~ハーブや野菜の健康効果。ハーブティーを飲みながら~

備考

【備考】
◆一般目標(GIO)
ストレス過多な時代に生きるための方法として、マインドフルネス、呼吸法や香り、植物療法や自分でできるマッサージ法を上手に利用しながら、自然治癒力を引き出す方法を探求する。医療・健康に役立つ知識を習得する。


◆評価方法
特になし

【特記事項】
・各回終了後1週間はオンデマンド配信を行います。
・最少施行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。

【教材・推奨参考図書】
◆教材(教科書、推奨参考図書、プリント等)
当日資料を配布
「DVDつき心と体を癒す」手のひらマッサージ」(池田明子著、主婦の友社)
「セルフケアできていますか?マインドフルネスを活かして」(高宮有介、土屋静馬著、南山堂)


※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。

 お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。

講師陣

名前 佐々木 晶子
肩書き 昭和大学医学部薬理学講座医科薬理学部門 講師
プロフィール 抗がん剤の副作用である手指のしびれを改善するハンドセラピー施術を確立し、乳腺外科外来で施術を重ねている。日本フィトセラピー協会認定ハンドケアインストラクター、フィトセラピーインストラクター
名前 政岡 ゆり
肩書き 昭和大学医学部生理学講座生体調節機能学部門 准教授
プロフィール 香りと呼吸が脳内に深く関わることを研究する香りのスペシャリスト。
医学部基礎研究室にて呼吸と情動について研究を進める。呼吸-情動の関連性を脳科学から検証し、呼吸を変化させることで自分の感情や人との関わり方が変化することを示す。不安と呼吸の研究は、小学保健教科書に組み込まれる(2020年、光文書院)。女性誌ミセスにて料理研究家とのコラボレーション「子どものための香りと味のワークショップ」掲載。現在、嗅覚からアプローチする認知症予防の解明に取り組んでいる。2018年MRI学会にて学会長賞を受賞。ためしてガッテン「あなたは大丈夫?鼻の力」で取材対応(2017年)。2022年呼吸を視覚化したアートで第11回ものづくり文化展にてProject SEE MEDICINEが優秀賞受賞。社会に求められる研究に力を入れる。主な出版物「呼吸リズムと情動」 (脳神経内科 特集II/呼吸の謎)、「香りと情動」(朝倉書店)、「調息 ?心と呼吸の関わりからの検討?」(株式会社メディカルビュー)。他英文雑誌掲載多数。
名前 髙宮 有介
肩書き 昭和大学医学部医学教育学講座 教授
プロフィール 緩和ケア医。専門は緩和ケア、マインドフルネス 日本死の臨床研究会世話人代表、緩和ケアの専門分野で長年にわたり医学教育に取り組んできたセルフケアのスペシャリスト。全国の医療系学生、医療者向けに死から生といのちを考える講演を行っている。
名前 池田 明子
肩書き 西九州大学 客員教授
プロフィール ハーブを中心とした植物療法(フィトセラピー)を暮らしの中に活かし、心と体の自然治癒力を高めることを教え普及している。植物療法士の養成校、ソフィアフィトセラピーカレッジ校長
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.