検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-05-01 / その他外国語 / 学内講座コード:”2311H025

教養としての言語学 日本語と言葉について考える

主催:東京都立大学オープンユニバーシティ東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
問合せ先
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
YouTube Logo
開催日
5月11日(木)~6月1日(木)
講座回数
4回
時間
13:30~15:00
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
10,100円
定員
15
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
言葉一般の研究から見て日本語はどういう特徴をもっているのでしょうか。近代以降の言語研究と現代社会のさまざまな言葉の現象がどのように関わっているのかを、私たちの生活言語である日本語を中心に概説します。

●言葉の系図・類型
日本語はどこから?成立の謎
日本語はクレオル?
英語もフランス語もクレオル
●方言のはなし
方言に歴史あり
方言ミステリー
新方言とは?
方言コスプレ?
●言葉の運用
役割語とは?
フィラーとは?
最も敬語の発達した言語は?
敬語の本質は?
●言葉と差別
ポリティカル・コレクトネス?
●日本語の文法と論理
など

【講座スケジュール】
第1回 05-11 13:30~15:00
第2回 05-18 13:30~15:00
第3回 05-25 13:30~15:00
第4回 06-01 13:30~15:00

備考

【対象者】
一般の方・大学生・高校生

単位数:1単位

※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。

お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 石野 好一
肩書き 元東京都立大学教授、元NHKラジオフランス語講座中級編講師。現在、早稲田大学非常勤講師
プロフィール 上智大学言語学専攻博士後期課程単位取得退学。フランス言語学・意味論が専門だが、東京都立大、青山学院大、上智大などで一般言語学関係の講座も担当した。著書『フランス語を知る,ことばを考える』他。論文に「日本語における漢字使用のしくみについて」「日仏語のオノマトペについて」など。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.