講座詳細情報
申し込み締切日:2022-07-06 / IT / 学内講座コード:”2221G004
人工知能・ビッグデータの時代における 仮説のつくりかた
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ[東京都立大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:
問合せ先:
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
ou-kouza@jmj.tmu.ac.jp
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
- 開催日
- 7月16日(土)~9月17日(土)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 20,200円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
人工知能とビッグデータは最新の情報システムを構築するために不可欠な要素技術である。そうした応用情報システムでは仮説を生成し、それを利用することが中心的な役割を果たす。そこで多様なビッグデータに対して人工知能、推論、問題解決、統合的手法などの分析技術をどのように適用して仮説を作り、応用情報システムにどのように活かすかを具体的に説明する。
【講座スケジュール】
第1回 07-16 10:30~12:00
第2回 07-23 10:30~12:00
第3回 07-30 10:30~12:00
第4回 08-06 10:30~12:00
第5回 08-27 10:30~12:00
第6回 09-03 10:30~12:00
第7回 09-10 10:30~12:00
第8回 09-17 10:30~12:00
人工知能とビッグデータは最新の情報システムを構築するために不可欠な要素技術である。そうした応用情報システムでは仮説を生成し、それを利用することが中心的な役割を果たす。そこで多様なビッグデータに対して人工知能、推論、問題解決、統合的手法などの分析技術をどのように適用して仮説を作り、応用情報システムにどのように活かすかを具体的に説明する。
【講座スケジュール】
第1回 07-16 10:30~12:00
第2回 07-23 10:30~12:00
第3回 07-30 10:30~12:00
第4回 08-06 10:30~12:00
第5回 08-27 10:30~12:00
第6回 09-03 10:30~12:00
第7回 09-10 10:30~12:00
第8回 09-17 10:30~12:00
備考
教科書
『仮説のつくりかた―多様なデータから新たな発想をつかめ』
(石川博著、共立出版)
単位数:2単位
※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
『仮説のつくりかた―多様なデータから新たな発想をつかめ』
(石川博著、共立出版)
単位数:2単位
※定員の充足状況の変化で、締切前でも受付終了・開講中止等になる場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 石川 博 |
---|---|
肩書き | 東京都立大学 特別先導教授、名誉教授 |
プロフィール | 東京都立大学特別先導教授・特任教授・名誉教授。富士通研究所研究員、都立大学、静岡大学,都立大学教授を経て2021年より現職。東京大学博士(理学)。その間データベース、データマイニングの研究に従事し、現在はソーシャルビッグデータ研究に専念。情報処理学会フェロー・電子情報通信学会フェロー。令和3年度文部科学大臣表彰(科学技術賞)受賞。令和4年度日本データベース学会功労賞受賞。著書に『仮説のつくりかたー多様なデータから新たな発想をつかめ』(共立出版)『フルスタックJavaScriptとPython機械学習ライブラリで実践するソーシャルビッグデータ』(コロナ社) 』など。 |