講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-16 / 韓国語 / 学内講座コード:”1911H031
話してみよう!韓国語-初中級【春期】
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ[東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
問合せ先:
問合せ先:
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
ou-kouza@jmj.tmu.ac.jp
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
- 開催日
- 4月17日(水)~6月19日(水)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 16:30~18:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 10,500円
- 定員
- 20
- 補足

※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
韓国語を始めて2年ほどが経ち、不規則や連体形などにも慣れてきました。ますます難しくなっていきますが、バラエティーに富んだ表現もできるようになりました。会話を通じて日本語との対照を楽しんでいきましょう。授業はなるべく韓国語で進めていきます。会話は多め、宿題も少々あります。
【講座スケジュール】
第1回 04/17 16:30~18:00
第2回 04/24 16:30~18:00
第3回 05/15 16:30~18:00
第4回 05/22 16:30~18:00
第5回 06/05 16:30~18:00
第6回 06/19 16:30~18:00
韓国語を始めて2年ほどが経ち、不規則や連体形などにも慣れてきました。ますます難しくなっていきますが、バラエティーに富んだ表現もできるようになりました。会話を通じて日本語との対照を楽しんでいきましょう。授業はなるべく韓国語で進めていきます。会話は多め、宿題も少々あります。
【講座スケジュール】
第1回 04/17 16:30~18:00
第2回 04/24 16:30~18:00
第3回 05/15 16:30~18:00
第4回 05/22 16:30~18:00
第5回 06/05 16:30~18:00
第6回 06/19 16:30~18:00
備考
※テキストは各自事前購入:『カナタKOREAN 初級2』カナタ韓国語学院(国書刊行会)2,700円(税込)。オレンジ色の本です。詳細は受講案内にてご確認ください。
※持ち物:韓日辞典(お持ちの方)
※2019年度夏期に「話してみよう!韓国語-初中級【夏期】」を予定しています。
【対象者】
韓国語を2年以上(独習を含む)勉強された方
単位数:1単位
※持ち物:韓日辞典(お持ちの方)
※2019年度夏期に「話してみよう!韓国語-初中級【夏期】」を予定しています。
【対象者】
韓国語を2年以上(独習を含む)勉強された方
単位数:1単位
講師陣
名前 | 丁 時春 |
---|---|
肩書き | 国士舘大学他非常勤講師 |
プロフィール | 神田外語学院、国士舘大学非常勤講師 麗澤大学大学院言語教育研究科 博士課程前期修了(文学修士),博士課程後期単位修得退学。 韓国語教師養成課程修了(於 延世大学)、専門は韓国語学(受身研究)・対照言語学。 |
