検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-09-11 / 料理:芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:講座 5

インドの食卓に学ぶスパイスの知恵

主催:相模女子大学・短期大学部相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県)]
問合せ先:夢をかなえるセンター 生涯学修支援課
開催日
9月26日,10月24日,12月12日
講座回数
3
時間
火曜日13:00~14:30
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
6,000円
定員
36
その他
食材料費込み
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

2023年の夏、インドの人口は中国を超え世界一になります。北のヒマラヤ地方は冬季は雪が降り、南インドは年間ずっと暑さが続き、東西は熱帯雨林気候から砂漠に至る広大な国、インド。その中で13億を超える人々の食を支えてきたのはスパイスの力です。スパイスを使ったドリンクやおやつを試食しながら、インドという国の食文化全体を学んでゆきます。

【講座日程】 
①9月26日
なぜ料理にスパイスを使う?何のため?どうやって?スパイスをかじったり香りを確かめたりしつつ基礎を学び、スパイス入りドリンクを作ります。
②10月24日
デモンストレーション調理で屋台のスナックを再現します。ジャンクに見えても実は薬になるものがたっぷり。この回では「インド料理」に詳しくなりましょう。
③12月12日
スパイスは暑い季節だけのものではありません。寒さから身体を守るバージョンのチャイを作ります。そのほか冬に役立つスパイス話を掘り下げましょう。

講師陣

名前 香取 薫
肩書き インド・スパイス料理研究家
プロフィール 東京三鷹市で料理教室「キッチンスタジオ ペイズリー」主宰 1985年インドをボランティアで訪れ健康的な家庭料理に魅せられる。各地でリサーチを重ね多くの料理家やカレー店主を育てる。著書に『はじめてのインド家庭料理』講談社、『東西南北のインド伝統料理』(河出書房新社)、『アーユルヴェーダ食事法』(径書房、共著)、『チャラカの食卓、2千年前のインド料理』(出帆新社、共著)、他。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.