講座詳細情報
申し込み締切日:2023-08-31 / 健康・医療:健康・介護:スポーツ
ストレッチ・ヨガ・ラジオ体操で動きやすい体つくり
- 開催日
 - 第1回 9月6日(水曜日)
第2回 9月13日(水曜日) 
- 講座回数
 - 2
 
- 時間
 - 13:30~15:00
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 4,000円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
運動不足から固まりつつある体をストレッチでほぐしてから、ヨガの動きで筋肉、関節の可動域を広げたりバランス能力を高めたりして、動きやすい体を取り戻しましょう。また、子供の頃実施した「ラジオ体操」を学び直して健康維持のための手軽な運動として習得しましょう。
備考
【対象】
お子さんのいる保護者
【持ち物】
・ヨガマット
※ヨガマットがない場合は、バスタオルでも可。先着17名までヨガマットの貸出しができますが、学内で共有して使用しているものである点をご了承ください。
※託児のご利用が可能です。
詳しくは、下記大学HPでご確認ください。
https://www.sagami-wu.ac.jp/longlife/parenting/

お子さんのいる保護者
【持ち物】
・ヨガマット
※ヨガマットがない場合は、バスタオルでも可。先着17名までヨガマットの貸出しができますが、学内で共有して使用しているものである点をご了承ください。
※託児のご利用が可能です。
詳しくは、下記大学HPでご確認ください。
https://www.sagami-wu.ac.jp/longlife/parenting/

講師陣
| 名前 | 藤元 直美 Naomi Fujimoto | 
|---|---|
| 肩書き | 全国ラジオ体操連盟指導委員、日本体育大学非常勤講師 | 
| プロフィール | 1999年から3年間NHKテレビ体操出演、2015年から全国ラジオ体操連盟指導委員として全国でラジオ体操の普及活動と講習会講師を務める。日本体育大学・東京造形大学非常勤講師、私立幼稚園・認可保育園の体操講師等を兼務し幼児から高齢者まで幅広い世代における健康の為の運動や体操を指導・研究している。相模女子大学高等部出身。 | 
