講座詳細情報
申し込み締切日:2022-12-09 / 経営全般:起業:スキル / 学内講座コード:22B02
新事業の推進/撤退の要件ならびに評価システムの検討 ブレインマップを活用して
- 開催日
- 10月06日(木)~12月23日(金)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- オンデマンド型講座(動画配信)
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 6,000円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
この講座では、新事業の創造ならびに推進/撤退の要件と評価を、失敗学と素人発想・玄人実装の視点から検証します。各事業、関連事業や継承事業への展開、アイデア発想の製品・サービスへの実現度/実装度を総合評価することの可能性、そして既存事業と新事業創とのバランスのとり方、以上の諸点について、その仕組みづくりも含めて皆様とご一緒に考えてみたいと思います。
【講座スケジュール】
1 2022/10/06(木) 自己紹介、リスキリング、新事業創造の成功・失敗をわける要因、ブレインマップの活用。
2 2022/10/20(木) アート&デザインを活かした事業構想、畑村洋太郎の失敗学、金出武雄の発想&実装による事業評価。
3 2022/11/03(木) リーダーシップと組織の視点。製品、事業における失敗/成功のケーススタディ。
4 2022/11/17(木) ブレインマップを用いた新事業の個別評価と総合評価、アイデアの実現度・実装度の評価。
5 2022/12/01(木) 新事業創造の推進/撤退のケーススタディと評価基準の検討。新事業の創造への示唆
6 2022/12/15(木) 事業要件&アイデア発想の総合評価システムの可能性。
この講座では、新事業の創造ならびに推進/撤退の要件と評価を、失敗学と素人発想・玄人実装の視点から検証します。各事業、関連事業や継承事業への展開、アイデア発想の製品・サービスへの実現度/実装度を総合評価することの可能性、そして既存事業と新事業創とのバランスのとり方、以上の諸点について、その仕組みづくりも含めて皆様とご一緒に考えてみたいと思います。
【講座スケジュール】
1 2022/10/06(木) 自己紹介、リスキリング、新事業創造の成功・失敗をわける要因、ブレインマップの活用。
2 2022/10/20(木) アート&デザインを活かした事業構想、畑村洋太郎の失敗学、金出武雄の発想&実装による事業評価。
3 2022/11/03(木) リーダーシップと組織の視点。製品、事業における失敗/成功のケーススタディ。
4 2022/11/17(木) ブレインマップを用いた新事業の個別評価と総合評価、アイデアの実現度・実装度の評価。
5 2022/12/01(木) 新事業創造の推進/撤退のケーススタディと評価基準の検討。新事業の創造への示唆
6 2022/12/15(木) 事業要件&アイデア発想の総合評価システムの可能性。
備考
【テキスト】
書籍名:新事業創造のための発想法
著者名:境 新一・谷 真哉・榎本 正
出版社:文眞堂 ISBN 9784830951855
金額:2,970円
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
書籍名:新事業創造のための発想法
著者名:境 新一・谷 真哉・榎本 正
出版社:文眞堂 ISBN 9784830951855
金額:2,970円
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 境 新一 |
---|---|
肩書き | 経済学部教授 |
プロフィール | 専攻:経営学(経営管理論・事業創造論・アート・プロデュース&マネジメント論)、法学(会社法) 慶大卒、筑波大院、横浜国大院修了、博士(学術)。長銀、東京家政学院大学を経て成城大学教授。桐朋学園大、筑波大院ほか兼任講師(歴任含む)。主著に『現代企業論』(文眞堂)、『アート・プロデュースの技法』(論創社)、「アグリ・アート」(中央経済社)。2008年より「成城学びの森」講師。 |