講座詳細情報
申し込み締切日:2023-12-01 / 宗教・哲学:日本史:芸術・文化 / 学内講座コード:B0014
日本像を問い直す~「ケガレ」をめぐって~
  主催:麗澤大学[麗澤大学 麗澤オープンカレッジ(千葉県)]
問合せ先:麗澤オープンカレッジ 曜日:火~土曜日 9:00~16:30 ※日曜・月曜・祝日、大学休業日を除く TEL:04-7173-3664
問合せ先:麗澤オープンカレッジ 曜日:火~土曜日 9:00~16:30 ※日曜・月曜・祝日、大学休業日を除く TEL:04-7173-3664
- 開催日
 - 12月 8日(金)、12月22日(金)、 1月12日(金)、 1月19日(金)
 
- 講座回数
 - 4回
 
- 時間
 - 10:40~12:10
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 11,200円
 - 定員
 - 55
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
日本人の信仰や儀礼の中には「ケガレ」や「不浄」の語で示される観念が存在し、日本の民間信仰は、このケガレ観念を中心として形成されているといっても過言ではありません。では、この「ケガレ」とはいったい何なのか?本講義では、民俗学・歴史学・文化人類学・宗教学といった様々な観点から、さらには一神教の世界観との比較も交えながら、この「ケガレ」観念を掘り起こしていきます。
日本人の信仰や儀礼の中には「ケガレ」や「不浄」の語で示される観念が存在し、日本の民間信仰は、このケガレ観念を中心として形成されているといっても過言ではありません。では、この「ケガレ」とはいったい何なのか?本講義では、民俗学・歴史学・文化人類学・宗教学といった様々な観点から、さらには一神教の世界観との比較も交えながら、この「ケガレ」観念を掘り起こしていきます。
備考
【対象者】
興味のある方ならどなたでも
【教材】
プリント配付
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
興味のある方ならどなたでも
【教材】
プリント配付
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 岩澤 知子 | 
|---|---|
| 肩書き | 麗澤大学国際学部教授、麗澤オープンカレッジ長 | 
| プロフィール | プロフィールはこちら | 
