講座詳細情報
申し込み締切日:2021-11-26 / 中国語 / 学内講座コード:216C70
中国語発音トレーニング(初級) ~桜美林大学孔子学院講座~
- 開催日
- 11月13日(土)~01月15日(土)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 16,800円
- 定員
- 12
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
中国語を話す際には、喉の構え(母音)、舌や唇の構え(子音)、正しい音程(四声)に加えて「リズム」が大切です。適切なポーズや強弱を置き、中国語らしいリズムで話すことにより、「読みやすい」「聞きやすい」「通じやすい」中国語になります。本講座では、苦手な母音、子音、声調の確認を行うと同時に、正しい四声を身に着けることを目指します。そして、徐々に単文、複文、文章へと移行し、意味を考えながら適切にポーズを置いたり強弱をつけたりするテクニックを学びます。
第一回:前寄りと後寄りの発音(1)滑舌の運動
第二回:前寄りと後寄りの発音(2)滑舌の運動
第三回:前寄りと後寄りの発音(3)滑舌の運動
第四回:第一声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第五回:第二声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第六回:第三声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第七回:第四声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第八回:単文の音読。前後の抑揚とのバランスを考えて読む練習。
★8回の短期講座です。
【講座スケジュール】
1 2021/11/13(土)13:00:00~14:30:00 1回目
2 2021/11/20(土)13:00:00~14:30:00 2回目
3 2021/11/27(土)13:00:00~14:30:00 3回目
4 2021/12/04(土)13:00:00~14:30:00 4回目
5 2021/12/11(土)13:00:00~14:30:00 5回目
6 2021/12/18(土)13:00:00~14:30:00 6回目
7 2022/01/08(土)13:00:00~14:30:00 7回目
8 2022/01/15(土)13:00:00~14:30:00 8回目
中国語を話す際には、喉の構え(母音)、舌や唇の構え(子音)、正しい音程(四声)に加えて「リズム」が大切です。適切なポーズや強弱を置き、中国語らしいリズムで話すことにより、「読みやすい」「聞きやすい」「通じやすい」中国語になります。本講座では、苦手な母音、子音、声調の確認を行うと同時に、正しい四声を身に着けることを目指します。そして、徐々に単文、複文、文章へと移行し、意味を考えながら適切にポーズを置いたり強弱をつけたりするテクニックを学びます。
第一回:前寄りと後寄りの発音(1)滑舌の運動
第二回:前寄りと後寄りの発音(2)滑舌の運動
第三回:前寄りと後寄りの発音(3)滑舌の運動
第四回:第一声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第五回:第二声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第六回:第三声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第七回:第四声の単語パターン練習。フレーズ練習。
第八回:単文の音読。前後の抑揚とのバランスを考えて読む練習。
★8回の短期講座です。
【講座スケジュール】
1 2021/11/13(土)13:00:00~14:30:00 1回目
2 2021/11/20(土)13:00:00~14:30:00 2回目
3 2021/11/27(土)13:00:00~14:30:00 3回目
4 2021/12/04(土)13:00:00~14:30:00 4回目
5 2021/12/11(土)13:00:00~14:30:00 5回目
6 2021/12/18(土)13:00:00~14:30:00 6回目
7 2022/01/08(土)13:00:00~14:30:00 7回目
8 2022/01/15(土)13:00:00~14:30:00 8回目
備考
【テキスト】
基礎から学ぶ中国語発音レッスン
2,310円(税込)
基礎から学ぶ中国語発音レッスン
2,310円(税込)
講師陣
名前 | 青木 隆浩 |
---|---|
肩書き | 桜美林大学講師 |
プロフィール | 東京外国語大学大学院地域文化研究科修了。高校から中国語を学び、在学中に日中友好協会主催スピーチコンテスト全国大会で優勝、国費留学生として北京に3年間滞在する。また、中国政府主催の漢語橋世界大学生中国語コンテスト世界大会にて最優秀スピーチ賞受賞。国家資格である通訳案内士の免許を持つ。 |