講座詳細情報
申し込み締切日:2018-09-10 / その他外国語 / 学内講座コード:11201
タイ語で話そう 【初級】
- 開催日
- 9/29(土)~2/2(土)※10/6休講
- 講座回数
- 14回
- 時間
- 9:00~10:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 28,700円
- 定員
- 20
- その他
- <インターネットで申込の場合、2,000円割引>
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
基礎文法は理解しても、会話になるとなかなか思うように話せる人は少ないのではないでしょうか。そのため、本講座はできるだけ会話を中心とした授業をします。まず、今まで習得した基礎文法または語彙を復習し、タイ語の会話を練習しながら、質疑応答の力が身につくようにします。具体的には、現地の人がよく使う表現や日常会話を取り上げたり、旅行のときの会話など、タイ人とのコミュニケーションができるような会話の習得を目指します。一方、教材はタイ文字で書いてあるものを使用し、読み書きも練習しながら、文章力も高めます。
【講座スケジュール】
第1回 9/29 タイ文字と基本文型を復習しながら、講座の概要説明
第2回 10/13 文法:基本文型を復習(名詞、形容詞、動詞文の肯定、否定、疑問文)
第3回 10/20 文法:「事物の存在場所」(語彙と文法)
第4回 10/27 文法:「位置・存在場所」(語彙と文法)
第5回 11/10 会話:「故郷の紹介」学習した文法を使用し自らが作成し、会話の練習をする
第6回 11/17 文法:「〜に乗る」「どちらへお出かけですか」、「方向の説明をする表現」、「〜してから〜する」表現、「〜まで、達する」の動詞
第7回 11/24 文法:「〜すぎる」の表現、「〜にしましょう」の表現、「〜でもよい」の表現、「〜一緒に行きます」、「さらに、その上、もっと」という意味のことば
第8回 12/1 会話:「バスに乗って、どこに行きますか」学習した文法を使用して質問と答え方を練習する
第9回 12/8 文法:時間の言い方、時の副詞、動詞と時制
第10回 12/15 会話:「もう何時ですか」学習した文法を自らが作成し、会話の練習をする
第11回 12/22 文法:日付、曜日、動詞の構文
第12回 1/12 会話:「休日は何をしますか」学習した文法を使用し自らが作成し、会話の練習をする
第13回 1/26 文法:年月日、複合動詞と副動詞
第14回 2/2 会話:「誕生日」学習した文法を自らが作成し、会話の練習をする。まとめ
【講座スケジュール】
第1回 9/29 タイ文字と基本文型を復習しながら、講座の概要説明
第2回 10/13 文法:基本文型を復習(名詞、形容詞、動詞文の肯定、否定、疑問文)
第3回 10/20 文法:「事物の存在場所」(語彙と文法)
第4回 10/27 文法:「位置・存在場所」(語彙と文法)
第5回 11/10 会話:「故郷の紹介」学習した文法を使用し自らが作成し、会話の練習をする
第6回 11/17 文法:「〜に乗る」「どちらへお出かけですか」、「方向の説明をする表現」、「〜してから〜する」表現、「〜まで、達する」の動詞
第7回 11/24 文法:「〜すぎる」の表現、「〜にしましょう」の表現、「〜でもよい」の表現、「〜一緒に行きます」、「さらに、その上、もっと」という意味のことば
第8回 12/1 会話:「バスに乗って、どこに行きますか」学習した文法を使用して質問と答え方を練習する
第9回 12/8 文法:時間の言い方、時の副詞、動詞と時制
第10回 12/15 会話:「もう何時ですか」学習した文法を自らが作成し、会話の練習をする
第11回 12/22 文法:日付、曜日、動詞の構文
第12回 1/12 会話:「休日は何をしますか」学習した文法を使用し自らが作成し、会話の練習をする
第13回 1/26 文法:年月日、複合動詞と副動詞
第14回 2/2 会話:「誕生日」学習した文法を自らが作成し、会話の練習をする。まとめ
備考
使用テキスト名: 授業時にプリント配布
講座をお勧めする方: タイ文字のテキストを使用する授業なので、これまでタイ文字の規則を習ったことがある人や、まだその理解が完全ではない人。タイ文字や文法を復習し、最終的に実践的な会話を習得したい方。
講座をお勧めする方: タイ文字のテキストを使用する授業なので、これまでタイ文字の規則を習ったことがある人や、まだその理解が完全ではない人。タイ文字や文法を復習し、最終的に実践的な会話を習得したい方。
講師陣
名前 | Srivanasont Patthanit |
---|---|
肩書き | 桜美林大学オープンカレッジ講師 |
プロフィール | - |