検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-04-14 / その他教養:文学 / 学内講座コード:Y12403

児童文学入門 文学作品を書く楽しさを知ろう

主催:桜美林大学アカデミー桜美林大学アカデミー(東京都)]
問合せ先:桜美林大学アカデミー TEL:03-5367-1322
開催日
4/24~9/25(火)
講座回数
10回
時間
13:00 ~14:30
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
25,000円
定員
15
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

本講座は児童文学を学ぶ人たちのためのもので、誰もが自由に発言できるゼミの形をとっています。みな熱心で、作品公募に応募したり、出版社から出版したりしています。
Mさんの絵本「はこちゃんのおひなさま」(銀の鈴社)は、全国学校図書協議会と全国子どもの本研究会の選定を受けました。今地元の長野県では、様々な場面で朗読されています。Nさんの「お月さんとんでるね」(銀の鈴社)は、障害を持つ娘を育てた貴重な記録です。こちらも全国学校図書協議会の選定を受けました。短編でコンクールの優秀賞を取った人もいます。
誰もが、暖かな雰囲気の中で大きく伸びようとしています。創作に取り組もうとする人の、よき勉強の場となる講座です。

【講座スケジュール】
1. 4/24(火) 講座の概要を説明する
 児童文学とは? 創作とは?についてを話し、質疑応答のなかから、講座の趣旨を理解する。

2. 5/8(火) 海外の名作を読む
 「宝島」スチーブンソン  「影との戦い」(ゲド戦記I)ル・グウィン

3. 5/22(火) 海外の話題作を読む
 「昨日のように遠い日」 柴田元幸編ー文芸春秋社 「しずくの首飾り」ジョーン・エイキン 「イングリッシュローズの庭で」ミッシェル・マゴリアン

4. 6/12(火) 北杜夫の青春文学を読む
 「幽霊」「どくとるマンボウ航海記」など

5. 6/26(火) 創作の基本を学ぶ
 実作についての基本を話し、質疑応答をおこなう。

6. 7/10(火) 実作指導 I
 受講生の作品を読みあい、意見を述べ合うなかで、指導する。

7. 7/24(火) 実作指導 II
 受講生の作品を読みあい、意見を述べ合うなかで、指導する。

8. 8/28(火) 実作指導 III
 受講生の作品を読みあい、意見を述べ合うなかで、指導する。

9. 9/11(火) 実作指導 IV
 受講生の作品を読みあい、意見を述べ合うなかで、指導する。

10. 9/25(火) 総括
 今期の成果と次回への課題を話し合う

備考

【主たる受講対象(推奨)者】
・コンクールに児童文学作品を応募したい人
・自作を身近な子供たちに読んであげたい人
・書きたい素材を児童文学作品にする方法を学びたい人
・創作を通して文学的文章力を身に付けたい人

【テキスト】レジュメ あり

講師陣

名前 日野多香子
肩書き 児童文学作家
プロフィール 東京学芸大学中等教育学科国語科卒。
児童文学における著書30冊余りあり。「闇と光の中」(理論社)で、第10回児童文学者協会新人賞を受けるなど受賞歴あり。作品の多くが、課題図書や選定図書になっている。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.