講座詳細情報
申し込み締切日:2013-04-18 / 芸術・文化:日本史:その他教養 / 学内講座コード:A312
芝居小屋から劇場へ~歌舞伎座新装開場によせて~
- 開催日
- 4月23日(火)、5月7日(火)、5月28日(火)、6月18日(火)
- 講座回数
- 4
- 時間
- 15:30~17:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 8,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
4月に新しい歌舞伎座が新装開場します。この機会に、歌舞伎の劇場の歴史を、歌舞伎濫觴の昔からたどってみたいと思います。「芝居」とは元々、野天での観劇を意味した言葉、そこから屋根のある劇場へ、座席も枡席から椅子席へと変わってゆくあゆみは、近世から近代、現代へのあゆみと重なります。劇場を構成するさまざまな要素を紹介しながら、劇場からみる歌舞伎の歴史をご案内します。
講師陣
名前 | 児玉竜一 |
---|---|
肩書き | 早稲田大学教授 |
プロフィール | 早稲田大学教授。1967年兵庫県生まれ。早稲田大学卒業。東京国立文化財研究所、日本女子大学准教授を経て、2010年から現職。歌舞伎・文楽などを研究するとともに、「演 劇界」・「朝日新聞」などに歌舞伎評を執筆。編著に『能楽・文学・歌舞伎』、『五代目中村歌右衛門展図録』など。 |