検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-10-17 / 芸術・文化:日本史:その他教養 / 学内講座コード:B213

人形浄瑠璃(文楽)への誘い

主催:日本女子大学生涯学習センター日本女子大学 目白キャンパス(東京都)]
問合せ先:日本女子大学生涯学習センター TEL:03-5981-3755
開催日
12月10日(月)
講座回数
1回
時間
10:40~12:10
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
2,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

「文楽」は元は人形浄瑠璃専門の劇場を指しましたが、現在では人形浄瑠璃そのものの代名詞になっています。語り(大夫)と三味線と人形の三位一体で演じられ、物語は、江戸時代より昔を題材として源平の争いや忠臣蔵などを扱う「時代もの」と、同時代の心中事件などを題材とする「世話もの」の2種類に分けられます。日本人の主従・夫婦・親子・男女の人情の濃やかさが涙をさそわずにはおきません。
 江戸時代初期に大阪に始まり今でも大阪が本拠地ですが、毎年、年4回の東京公演が行われています。
 「大夫」の若手ホープ、豊竹咲甫大夫さんが、12月の東京公演の合間をぬって目白にお越し下さいます。貴重な機会をお見逃しなく!

講師陣

名前 豊竹咲甫大夫
肩書き
プロフィール 1975年4月1日大阪市に生まれる。
83年6月、豊竹咲大夫に師事。
84年10月、文楽協会研究生となる。
86年3月、傾城阿波の鳴門「巡礼化の段」おつるでデビュー。
00年、「因協会奨励賞」を受賞。
04年、第32回文楽協会賞を受賞。
06年、大阪舞台芸術新人賞を受賞。
テレビや講演、執筆活動など多方面で活躍。
著書に「豊竹咲大夫と文楽へ行こう!」(旬報社)。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.