検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2020-04-10 / 中国語 / 学内講座コード:02040811a

中国語通訳実践講座(土曜日)

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 有明キャンパス(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
4月11日(土)~ 7月11日(土)
講座回数
14回
時間
10:00~11:40
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
37,840円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
近年、中国人旅行者の増加に伴って、中国語通訳、とりわけ日本人の方の中国語通訳に対する期待が高まり、2020年東京オリンピックとパラリンピックに向けての重要性が注目されています。本講座は、中国語通訳者を志す皆様に、心を伝える通訳、思考力と判断力、通訳の実践練習、先進理念と新語の訳す方法、中国語と日本語の一定の運用能力と双方の異文化への理解力を兼ね備えた通訳者になるための一役になればと思っています。各分野の文章を通じて日中両国の歴史、社会、政治、経済、文化と風俗習慣などの予備知識を分かりやすく説明します。
とくに、通訳の基本である対象語の発音の正しさを重視し、それぞれの場面設定を通じて、臨場感がある通訳の現場の雰囲気を作り出しながら、よく利用される通訳の基礎方法と慣用文を実践で活用し、通訳の理論よりペアとグループに分けて通訳現場の雰囲気を作り、十分な会話を練習する時間を設けて、一人ひとりのニーズとレベルに合わせて授業を行います。

【講座スケジュール】
第1回 4月11日(土) 第1課 序論―日中両国語の比較
第2回 4月18日(土) 第2課 言葉の通訳1(専用名詞と言葉の省略)
第3回 4月25日(土) 第3課 言葉の通訳2(現代用語と接続詞の通訳)
第4回 5月 2日(土) 第4課 文の通訳1(日中両国語の単文の比較;訳文の省略と増加)
第5回 5月 9日(土) 第5課 文の通訳2(日中両国語の複文の比較;受身・使役文の通訳)
第6回 5月16日(土) 第6課 文の通訳3(文の品詞転換と位置転換の訳文;全文型の対照文)
第7回 5月23日(土) 第7課 空港での出迎えと町観光・案内
第8回 5月30日(土) 第8課 表敬訪問・歓迎晩餐会などの挨拶
第9回 6月 6日(土) 第9課 第一回目の逐次通訳模擬練習
第10回 6月13日(土) 第10課 会議・交渉・商談と契約談判
第11回 6月20日(土) 第11課 工場と会社の紹介と見学
第12回 6月27日(土) 第12課 インタビュー・スピーチ
第13回 7月 4日(土) 第13課 シンポジウム・講演会
第14回 7月11日(土) 第14課 同時通訳模擬練習

講師陣

名前 李 鈺婧
肩書き 孔子学院本部派遣講師
プロフィール 中国河北省出身。天津外国語大学翻訳通訳専攻卒業。外国語言文学博士。2017年6月修了後、天津外国語大学の通訳翻訳大学院教師。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.