講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-09 / その他教養 / 学内講座コード:311009
日本仏教の流れから学ぶ
- 開催日
- 4月10日(水)~ 9月18日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
世の中のしくみが貴族中心から武士主導へと大きく変わっていく中で、人間の限界にふるえおののく多くの人々に向かって、救いの力を振り絞った僧侶が次々と出てきます。
鎌倉新仏教の誕生です。法然・栄西・親鸞・道元・日蓮などです。各人が時機相応であり、時代への対向性を持っていました。そこに民衆中心の考え方をもとにした仏教集団ができたことを学びたいと思います。日本仏教史の上で最もダイナミックな展開がある時代です。
【講座スケジュール】
第1回 4月10日(水) 貴族の崩壊と武士の興起
第2回 4月24日(水) 第一次・第二次 鎌倉新仏教
第3回 5月 8日(水) 第一次・第二次 鎌倉新仏教
第4回 5月22日(水) 時機相応の教理の展開
第5回 6月12日(水) 時機相応の教理の展開
第6回 6月26日(水) 現実世界への対向の精神
第7回 7月10日(水) 現実世界への対向の精神
第8回 7月24日(水) 民衆中心の考え方による新仏教
第9回 8月28日(水) 民衆中心の考え方による新仏教
第10回 9月18日(水) 民衆中心の考え方による新仏教
世の中のしくみが貴族中心から武士主導へと大きく変わっていく中で、人間の限界にふるえおののく多くの人々に向かって、救いの力を振り絞った僧侶が次々と出てきます。
鎌倉新仏教の誕生です。法然・栄西・親鸞・道元・日蓮などです。各人が時機相応であり、時代への対向性を持っていました。そこに民衆中心の考え方をもとにした仏教集団ができたことを学びたいと思います。日本仏教史の上で最もダイナミックな展開がある時代です。
【講座スケジュール】
第1回 4月10日(水) 貴族の崩壊と武士の興起
第2回 4月24日(水) 第一次・第二次 鎌倉新仏教
第3回 5月 8日(水) 第一次・第二次 鎌倉新仏教
第4回 5月22日(水) 時機相応の教理の展開
第5回 6月12日(水) 時機相応の教理の展開
第6回 6月26日(水) 現実世界への対向の精神
第7回 7月10日(水) 現実世界への対向の精神
第8回 7月24日(水) 民衆中心の考え方による新仏教
第9回 8月28日(水) 民衆中心の考え方による新仏教
第10回 9月18日(水) 民衆中心の考え方による新仏教
備考
※日程、講座内容の変更、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 小笠原 博慧 |
---|---|
肩書き | 福泉寺住職・本願寺派布教使 |
プロフィール | 1941年生まれ。1965年、私立高校教諭(漢文)。1974年、公立高校教諭(国語)。1994年、武蔵野女子学院高校教頭。1999年、同中学・高校校長。その間1975年、國學院大學講師(漢文学)。1982年、市立大月短期大学講師(文学、日本語)。1988年、武蔵野女子大学講師(仏教学、日本仏教史)。同大学仏教文化研究所所員。1988年、福泉寺住職。 |