検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-08-09 / 中国語 / 学内講座コード:3040852

【夏の短期講座】同音語と中国の慣習(豊洲シビックセンター)

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 武蔵野キャンパス(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
8月10日(金)
講座回数
1回
時間
13:00~14:35
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
1,500円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
春節を知っていますか?春節の時になぜ中国北部の人は餃子を食べ、南部の人はお餅を食べますか?なぜ中国の地方では、結婚式の時に新郎新婦の部屋に棗、落花生、くるむを置きますか?なぜ中国人は梨を割って食べないですか?なぜ中国人はプレゼントに時計はタブーですか?これはみんな“同音”語と関係があるのです。一緒に中国語の中の同音語を勉強しながら、中国の古くからの習わしを習いましょう。

【講座スケジュール】
第1回 8月10日(金)

講師陣

名前 馬 蘭
肩書き 孔子学院本部派遣講師
プロフィール 出身地:天津市
天津師範大学中国語学部卒業後、天津外国語大学へ入職。以来、30年間にわたり中国語教育事業に携わり、各国の留学生向けのさまざまな中国語講座を担当してきました。豊富な中国語教育経験を持っており、それを活かして、今回日本で教えることができることうれしく思います。また、2度にわたって韓国の大学で教鞭を取ったことがあり、日本における中国語教育能力検定試験(HSK)事務室での仕事経験もあります。
趣味は音楽と旅行、得意なことは美味しい中国料理を作ることです。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.