講座詳細情報
申し込み締切日:2017-10-20 / 自然科学・環境:その他教養 / 学内講座コード:292075a
光の性質を利用した物理アートに挑戦しよう! こどもサイエンスクラブ(1)
- 開催日
- 10月21日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 10:00~11:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 2,500円
- 定員
- 15
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
光には反射や屈折などいろいろな性質があります。日常生活において毎日利用している鏡も反射という性質を利用した道具です。でも、鏡に映った像は実物とはどこか違いますね。
また、不透明な空のコップの底に置いたものは斜め横からでは見ることができません。そんな時も水を入れていくと徐々に見えてきます。これは光の屈折という性質を利用したものです。
このような性質をうまく利用すると不思議な現象を観察することができます。
今回の実験は不思議な図形作りと偏光板を利用したステンドグラス風の飾りを作ります。光の性質についての物理的な知識とともに空間や図形の基礎も楽しみながら養われる講座です。
【受講料について】
親子1組2,500円
子供のみ、または子供2人目より1,500円
【講座スケジュール】
第1回10月21日(土)
光には反射や屈折などいろいろな性質があります。日常生活において毎日利用している鏡も反射という性質を利用した道具です。でも、鏡に映った像は実物とはどこか違いますね。
また、不透明な空のコップの底に置いたものは斜め横からでは見ることができません。そんな時も水を入れていくと徐々に見えてきます。これは光の屈折という性質を利用したものです。
このような性質をうまく利用すると不思議な現象を観察することができます。
今回の実験は不思議な図形作りと偏光板を利用したステンドグラス風の飾りを作ります。光の性質についての物理的な知識とともに空間や図形の基礎も楽しみながら養われる講座です。
【受講料について】
親子1組2,500円
子供のみ、または子供2人目より1,500円
【講座スケジュール】
第1回10月21日(土)
備考
※日程、講座内容の変更、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 三澤 勝已 |
---|---|
肩書き | 元本学教授・東京バイオテクノロジー専門学校講師 |
プロフィール | 元本学教授 立教大学大学院理学研究科修士課程修了。武蔵野女子学院中学高等学校勤務を経て、平成25年3月まで本学環境学部教授。現在、東京バイオテクノロジー専門学校講師。 平成6年度 東レ理科教育賞本賞受賞。 著書:『理科教育ハンドブック』 |