講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-19 / 中国語 / 学内講座コード:2940802c
中国語会話初級 水曜日
- 開催日
- 9月20日(水)~ 1月24日(水)
- 講座回数
- 16回
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 37,152円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
発音段階を終え、中国語会話の基礎を学ぶ方が対象です。基礎的な文法事項を勉強しながら、日常会話をマスターします。自己紹介、時間、場所の説明及び日常生活に必要な表現を学び、約250語を習得します。
授業は、主に音読と会話の練習が中心で、会話力が身につくよう力を入れます。授業内容は第9課から第15課までの7課の内容を16回に分けてゆっくりと勉強します。CDは別売りで、自宅で正しい発音を聞きながら、習得できます。
少人数のクラスなので、一人ひとりのニーズとレベルに合わせて、授業を行います。十分な会話を練習するチャンスがあります。
【講座スケジュール】
第1回 9月20日(水) 発音の復習及び発音チェック
第2回 9月27日(水) 第9课 你家有几口人
第3回10月 4日(水) 第9课 你家有几口人
第4回10月18日(水) 第10课 现在几点
第5回10月25日(水) 第10课 现在几点
第6回11月 1日(水) 第11课 办公楼在教学楼北边
第7回11月 8日(水) 第11课 办公楼在教学楼北边
第8回11月15日(水) 第12课 要红的还是要蓝的
第9回11月22日(水) 第12课 要红的还是要蓝的
第10回11月29日(水) 第13课 您给我介绍介绍
第11回12月 6日(水) 第13课 您给我介绍介绍
第12回12月13日(水) 第14课 咱们去尝尝,好吗
第13回12月20日(水) 第14课 咱们去尝尝,好吗
第14回 1月10日(水) 第15课 去邮局怎么走
第15回 1月17日(水) 第15课 去邮局怎么走
第16回 1月24日(水) 復習及び修了式
発音段階を終え、中国語会話の基礎を学ぶ方が対象です。基礎的な文法事項を勉強しながら、日常会話をマスターします。自己紹介、時間、場所の説明及び日常生活に必要な表現を学び、約250語を習得します。
授業は、主に音読と会話の練習が中心で、会話力が身につくよう力を入れます。授業内容は第9課から第15課までの7課の内容を16回に分けてゆっくりと勉強します。CDは別売りで、自宅で正しい発音を聞きながら、習得できます。
少人数のクラスなので、一人ひとりのニーズとレベルに合わせて、授業を行います。十分な会話を練習するチャンスがあります。
【講座スケジュール】
第1回 9月20日(水) 発音の復習及び発音チェック
第2回 9月27日(水) 第9课 你家有几口人
第3回10月 4日(水) 第9课 你家有几口人
第4回10月18日(水) 第10课 现在几点
第5回10月25日(水) 第10课 现在几点
第6回11月 1日(水) 第11课 办公楼在教学楼北边
第7回11月 8日(水) 第11课 办公楼在教学楼北边
第8回11月15日(水) 第12课 要红的还是要蓝的
第9回11月22日(水) 第12课 要红的还是要蓝的
第10回11月29日(水) 第13课 您给我介绍介绍
第11回12月 6日(水) 第13课 您给我介绍介绍
第12回12月13日(水) 第14课 咱们去尝尝,好吗
第13回12月20日(水) 第14课 咱们去尝尝,好吗
第14回 1月10日(水) 第15课 去邮局怎么走
第15回 1月17日(水) 第15课 去邮局怎么走
第16回 1月24日(水) 復習及び修了式
備考
【教材】
テキスト代は受講料に含まれています。
『汉语口语速成 入门篇(上)』(孔子学院用意)
テキスト代は受講料に含まれています。
『汉语口语速成 入门篇(上)』(孔子学院用意)
講師陣
名前 | 劉 勇 |
---|---|
肩書き | 孔子学院本部派遣准教授 |
プロフィール | 天津外国語大学日本語学部卒業し、日本語をはじめ日本の文化社会などを系統的に勉強し、卒業後天津ラジオ放送局に就職し、国際部の記者として日中友好交流番組の制作と翻訳の仕事に携わり、6年間で合計153回(1回に15分間)の日本語の交換番組を中国語に翻訳し中国で放送された。1991年から1993年まで天津ラジオ放送局と天津市政府の代表団の随行記者・通訳として日本を訪問。2001年から2005年にかけて、河合塾の河合文化教育研究所の外国人翻訳・通訳者として該当研究所と北京大学歴史学部の研究会に参加。2007年から天津外国語大学日本語学院にて日本語教師として『日中(中日)翻訳理論と実践』(該当講座は中国国家級モデル授業として入選)の授業担当。2013年から2016年にかけて、日本語学院翻訳学部部長担当。 |