講座詳細情報
申し込み締切日:2015-10-05 / その他教養 / 学内講座コード:272001
ゼミ形式で学ぶ 大乗仏教から浄土教へ
- 開催日
- 10月 6日(火)~ 3月 1日(火)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 10:00~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 12,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
釈尊の入滅後、紀元前後に興ったとされる大乗仏教は、シルクロード、中国を経て日本へと伝来しました。とくに、阿弥陀仏の浄土に往生することにより万人が成仏する道を開いた浄土教は、日本仏教の一潮流として大きな影響を与えました。この講座では、大乗仏教とは何か、その中で浄土教はどのような意味を持つのか、ということについて考えてみたいと思います。
「ゼミ形式で学ぶ」といっても、受講生の皆さんに特別な負担をかけるものではありません。質疑応答の時間を充分にとって、ご一緒に学びを深めようという趣旨です。お気軽にご参加ください。
【講座スケジュール】
第1回10月 6日(火) 釈尊入滅後の仏教
第2回11月24日(火) 釈尊観の変化
第3回12月 8日(火) 出家と在家
第4回 1月19日(火) 菩薩の誓願
第5回 2月 2日(火) 浄土教の成立
第6回 3月 1日(火) 阿弥陀仏とは
釈尊の入滅後、紀元前後に興ったとされる大乗仏教は、シルクロード、中国を経て日本へと伝来しました。とくに、阿弥陀仏の浄土に往生することにより万人が成仏する道を開いた浄土教は、日本仏教の一潮流として大きな影響を与えました。この講座では、大乗仏教とは何か、その中で浄土教はどのような意味を持つのか、ということについて考えてみたいと思います。
「ゼミ形式で学ぶ」といっても、受講生の皆さんに特別な負担をかけるものではありません。質疑応答の時間を充分にとって、ご一緒に学びを深めようという趣旨です。お気軽にご参加ください。
【講座スケジュール】
第1回10月 6日(火) 釈尊入滅後の仏教
第2回11月24日(火) 釈尊観の変化
第3回12月 8日(火) 出家と在家
第4回 1月19日(火) 菩薩の誓願
第5回 2月 2日(火) 浄土教の成立
第6回 3月 1日(火) 阿弥陀仏とは
講師陣
名前 | 小山 一行 |
---|---|
肩書き | 本学特任教授 |
プロフィール | 略歴:東洋大学大学院文学研究科(仏教学専攻)博士課程単位取得満期退学。文学修士(東洋大学) 筑紫女学園大学教授、同学長を経て、筑紫女学園大学名誉教授、武蔵野大学教授(特任) 研究領域:仏教学、浄土教、親鸞の思想研究 著書:『釈尊の道‐その生涯と教え‐』、『親鸞のいいたかったこと』、『高僧和讃に聞く』(いずれも山喜房仏書林刊)、『新々みちしるべ‐菩薩シリーズ‐しあわせ(福徳)』(仏教伝道協会刊)。 |