講座詳細情報
申し込み締切日:2014-04-07 / その他教養:その他実用:その他趣味 / 学内講座コード:261070
あなたも語りを楽しみましょう
- 開催日
- 4月 8日(火)~ 7月22日(火)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 15:00~17:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 26,000円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
軽い体操(着替えは不要)と早口言葉など発声訓練をし、テキストを使用して、一人一人ていねいに指導し朗読、語りの楽しさを味わっていただきたいと考えています。今回は、今まで講座では取りあげてこなかったものも入れて、多様な言葉群と向きあっていきたいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 4月 8日(火) 発声練習もかねて 「祇園精舎」「那須の与一」の部分
第2回 4月22日(火) 宮澤賢治 「双子の星」(二)
第3回 5月13日(火) 庄野英二「焼岳の月見」
第4回 5月27日(火) 夏目漱石「夢十夜」
第5回 6月10日(火) 太宰治「津軽通信」より「座興に非ず」
第6回 6月24日(火) お伽草子より「鉢かつぎ」
第7回 7月 1日(火) 平家物語「月見」
第8回 7月22日(火) 現代詩 谷川俊太郎
軽い体操(着替えは不要)と早口言葉など発声訓練をし、テキストを使用して、一人一人ていねいに指導し朗読、語りの楽しさを味わっていただきたいと考えています。今回は、今まで講座では取りあげてこなかったものも入れて、多様な言葉群と向きあっていきたいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 4月 8日(火) 発声練習もかねて 「祇園精舎」「那須の与一」の部分
第2回 4月22日(火) 宮澤賢治 「双子の星」(二)
第3回 5月13日(火) 庄野英二「焼岳の月見」
第4回 5月27日(火) 夏目漱石「夢十夜」
第5回 6月10日(火) 太宰治「津軽通信」より「座興に非ず」
第6回 6月24日(火) お伽草子より「鉢かつぎ」
第7回 7月 1日(火) 平家物語「月見」
第8回 7月22日(火) 現代詩 谷川俊太郎
講師陣
| 名前 | 千賀 ゆう子 |
|---|---|
| 肩書き | 女優・演出家 |
| プロフィール | 京都府出身。早稲田大学国文科卒業後、早稲田小劇場に10年在籍。 1982年より千賀ゆう子企画を主宰、古典の語りから前衛演劇まで、はば広く舞台活動を国内外に展開。 1996年から国際演劇祭にも招へいされ、韓国・シンガポール・インド等、アジア、ヨーロッパ諸国と活動は広がりつつある。 |
