検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-10-29 / 中国語 / 学内講座コード:242087

しっかり学ぶ中国語 入門

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
10月30日(火)~ 2月26日(火)
講座回数
15回
時間
18:30~20:00
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
22,500円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
中国語を学んだことのない初学者向けの講座です。中国語を学んだことがあり、基礎から学びなおしたいという方にも適してしています。
第1回は朱が担当し、第2回から第15回までは福原が担当します。
まず、中国語がどんな言語であるかを学びます。それから、中国語の発音を表すローマ字(ピンイン)を学び、中国語が正しく発音できるように練習します。そののち、日常的に使われる表現を通して、基本的な語彙と基礎的な文法を習得し、自分の意思を中国語で表現できるように練習をしていきます。

【講座スケジュール】
第1回 10月30日(火)  中国語はどんな言語か
第2回 11月 6日(火)  発音(声母)
第3回 11月13日(火)  発音(韻母、声調)
第4回 11月20日(火)  発音(声調の変化)
第5回 11月27日(火)  形容詞述語文
第6回 12月 4日(火)  形容詞述語文の練習
第7回 12月11日(火)  動詞述語文
第8回 12月18日(火)  動詞述語文の練習
第9回  1月 8日(火)  “是”を用いた文、名前の言い方
第10回  1月15日(火)  “是”を用いた文、名前の言い方の練習
第11回  1月22日(火)  “在”を用いた文、“有”を用いた文
第12回  1月29日(火)  “在”を用いた文、“有”を用いた文の練習
第13回  2月 5日(火)  数詞、量詞
第14回  2月19日(火)  数詞、量詞の練習
第15回  2月26日(火)  まとめ

備考

【教材】
『新版 実力養成中国語』 朱全安 白帝社 2004年3月 2,625円

講師陣

名前 朱 全安
肩書き 本学非常勤講師
プロフィール 武蔵野大学非常勤講師。千葉商科大学教授。東京都立大学人文科学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は東アジア文化史。著書『近代教育草創期の中国語教育』、論文「深見玄岱について―近世日本における中国語の受容に関する一考察―」、「木下順庵の外国語意識遡源」、「江戸前期における生きた漢語の摂取に対する林家の姿勢―寛文期を中心に―」他多数。
名前 福原 崇夫
肩書き 千葉商科大学客員講師
プロフィール 千葉商科大学客員講師。明治大学大学院会計専門職研究科修了。会計修士(専門職)。専門は中国会計。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.