検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-06-13 / その他教養 / 学内講座コード:243024

◆オムニバス美術講座 ミュージアムに行こう【鑑賞体験講座】-江戸東京博物館-◆「江戸東京博物館 日本橋」を見る・バックヤードツアー付

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 武蔵野キャンパス(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
6月14日(木)
講座回数
1回
時間
14:00~16:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
4,000円
定員
20
その他
江戸東京博物館入館料、バックヤードツアー代込
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

◆オムニバス美術講座 ミュージアムに行こう◆
【鑑賞体験講座】-江戸東京博物館-(バックヤードツアー付)

本展は館蔵品による、日本橋の絵を中心とした展覧会です。館蔵品展といいますと地味な印象を持たれがちですが、江戸から東京を対象とした歴史系博物館ならではの、当館のコレクションを生かした展示を目指しました。とくに、美術品として1点1点の作品を楽しめると同時に、歴史的な面白さが伝わるよう工夫を凝らしました。このような展覧会を開催するに至った背景などにも触れつつ、展覧会のみどころや、こだわった点などをご紹介させていただきます。

バックヤードツアー: 学芸員が博物館で果たす役割について、実際の仕事に即して、収集・保管・管理・展示がどのように行われているのか、普段見ることができないバックヤードの実地見学も兼ねて解説いたします。博物館の中核をなすのは資料です。資料がどのように博物館の資料となり収蔵され、それが調査や研究に基づき、展示公開されていくのか、そのプロセスと博物館の仕組みを、館の施設や展覧会の事例を通じて理解していただくことを目指します。

※鑑賞体験講座講義後、バックヤードツアー、その後「江戸東京博物館 開館20周年記念特別展 日本橋~描かれたランドマークの400年~」展を鑑賞します。
※受講料には、当日の入館料が含まれております。ご入金確認後、講座日の1週間ほど前に聴講票と美術館案内図を郵送いたします。

講師陣

名前 田中 裕二 (たなか ゆうじ)
肩書き 江戸東京博物館学芸員
プロフィール 慶應義塾大学大学院文学研究科美学美術史学専攻アート・マネジメント分野修了。共著『東京流行生活』(河出書房新社、2003年)。分担執筆『明治時代館』(小学館、2003年)。担当展覧会、文化庁主催『発掘された日本列島2006』地域展担当(6)、『ペリー&ハリス』展(2008年)。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.